生活リズム変拍子の人

今日何もできなかったので 悩みの吐露です

(こっちのアカウント、たまにゲーム批評を投稿していたりしましたが、そういうのはメインのアカウントの方に移すことにしたので、そちらをフォローしてください。こっちはほんとに日記用にするので、私の私生活が気になる人でなければフォロー外して構いません)

この睡眠グラフ、多分薄くなってるところはApple Watchつけ忘れてて取れてないだけなんだけど、最近はおよそ(朝の)7時くらいにようやく眠れて、起きるのは15時とか、活動開始するのは16時とかになっていた。

で、もう遅くなることについては、かなり前から諦めているというか、無駄に「今日は早く寝るぞ!!」とかやると、まず「早く寝ようとする緊張」によって眠れなくなり、結果的に睡眠時間も取れないし何もできない時間が増えるし鬱が進行してよけい悪い方に行くので、「俺は7時に寝て15時に起きる人です」って意識で精神を安定させることができていた。

それでも、朝にミーティングがある日とかは無理に起きることができていたし(その後二度寝するので早起きには戻らない)、最悪の場合に備えて眠剤ももらっていたので、一応戻そうと思えば戻すことができた。

しかし、戻した次の日が問題なんだ。

久々に夜3時などの早い時間に眠れたとする。

翌日、朝11時など早い時間に起きれたとする。

(これが早い!?というツッコミは受け付けない)

そうすると、少なくとも15時に起きた日よりは4時間も早いわけだから、寝るのも4時間早まって、その日も3時に眠れる、ことを期待してしまう。

この期待というのが、眠る上で最大の敵なんだ。

夜3時に眠くなる。あ、早起きしたから今日は早く眠れそうだ(フラグ)、さて寝よう……早く布団に入ったからゆっくり本も読めるし考え事もできる。眠くなってきた……いい感じだぞ……

そしてふと目が覚める。ここで緊張が走ってしまう。

「いけない」「俺は今日早起きしたから眠れるはずだ」「眠れないのはおかしい」「おかしい人になってしまう」

こうして緊張が走るともう終わり、あとはいつも通り5時とか6時まで眠れない。こうして、私の早起きは、最近毎度1日で終わる。

前はもう少し、一度リズムが戻ったら数日は早起きリズムになったりしていたものだが、最近はその期待すらも裏切られて鬱への入り口になっている。

期待すること自体がダメなんだ。

でもそうしたら、一体俺はどういうリズムで生活するのが良いんだろう。

こうなる前は、ひたすら徐々に入眠時間が遅くなり、朝6時とか7時入眠はまだいい方で、8時とか9時とか、そうなってくると文鳥を起こす11時まで無理して起きるかとか、そうやって無理をするうちに昼の11時とか12時に入眠して夜の20時とかに起きるようになり、ここまで来るとさすがに「このリズムだから仕方ないか」とは思えず、ご飯の時間が家族とも世間ともズレすぎて不便なので、どうにかして無理にもう一回転して戻そうと考え始める。

そうやって、20時に起きたのに無理して翌日も起き続け、その日は1時とか早い時間に眠れたとしても、またすぐその次の日には5時とか6時入眠に戻る。なんか大きく損をしている気がする。

そんな答えのない生活と向き合っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?