(#01) 2021年今年もよろしくお願いします。(2021.01.10 UP)

#01   2021年 今年もよろしくお願いいたします。
2021年01月10日

2021年01月10日

昨年は皆様のご協力で院内感染ゼロで業務を終えました。本当にありがとうございました。

第二波が下火になった10月ごろから徐々に診察を再開しましたが、すぐ第三波がやってきて、再び多くの皆様に予約時刻の変更や来院をご遠慮いただく事態となりました。

皆様のご期待を裏切ることになり、当院の無力を思い知らされました。現在に至っても、ご不便・ご不満・ご不安をおかけしていること深くお詫び申し上げます。

いったい当院に何が出来るのか、随分考えました。しかしいくら考えても答えは浮かびません。

結局、目の前の受話器を取り、お一人お一人安否確認をし、無事なら一緒に喜び、何か変化があれば対応していく。今はこれを繰り返すしかない。と思っています。

漢方薬が免疫を安定させるという情報が出回ってから、品不足が起こり、在庫を確保できずご迷惑をおかけしたこともありました。保険の効かない薬を代薬で使うことで急場を凌ぎましたが、皆様には余計な出費をおかけしたこと申し訳なく思います。

幸い供給状態はほぼ元通りに回復した振る舞いがありますが、いつもビクビク在庫を気にしながら処方をしております。

重症患者に中外製薬が作ったリウマチの薬が致死率を下げるということでステロイドと併用をすると発表したロンドン。この薬は免疫抑制剤だと聞いたことがあります。

素人の私などは「結局、重症患者はコロナで死ぬのではなく免疫の暴走(サイトカインストーム)で亡くなるのか?」と思ってしまいます。免疫の安定が命を救う。ということは、また漢方薬の買い占めが起こる? 在庫不足? 

毎日がビクビクです。

昨年から今年にかけ、15ヶ月の特別予算として合計100兆円が組まれており、まだ数兆円が使われずに残ってます。使わなければ財務省に戻るだけ。各自治体の首長は緊急事態宣言の発出を要請し、この数兆円を使わせようと必死です。

幸いなことに東京をはじめ大きな都市では宣言がなされ、これで何とか日本の経済は少し救われるハズです。

私たち一般人に出来ることは、マスク・手洗い・三密回避の基本です。

「そんなのもう飽きた。もっといい方法はないの?」とお考えになる方が増えました。残念ながら、それらを超えるもっといい方法はありません。コロナの正体が見えるのはまだまだ遠い先の話です。

くれぐれも基本を大切にして下さるよう、よろしくお願いいたします。(了)

okc.ne.jp

上記URLは httpですから、ブラウザーによっては「危険だよん」とアナウンスされ見れないかもしれません。httpsにすればいいのだけど、時間がなくって・・・汗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?