演目の調べ方

昨日初めて寄席に行って、本当に落語って面白いなと思った。

講談目的で行ったものの落語にすっかりハマって帰ってくる事となった。

今回落語を聞くのは初めてでまだ耳が慣れていない事もあってか、スッと話が入ってくる物と内容があんまりよくわからないものがあった。

その中でも印象に残ったのは

①春雨や風子さんの「紙入れ」

初めて生で触れる落語だったけど語り口や表情がとても豊かで話もわかりやすく、これが一発目でよかったなと思った。帰ってきてYouTubeで他の噺家さんがやっている紙入れを見たほどだ。

②三遊亭遊馬師匠がやっていた演目

暑気払いで町の人たちで飲んでいる所にお金持ちの人が決て、その人にカビの生えた豆腐を食わせるって内容の話。キャラクターの演じ方が凄くて、何回でもこの話見れるなと思ったし遊馬師匠の落語もっと聞きたいなと思った。これ他の人が同じ話するとどんな感じになるのかな。他見たことないけど遊馬師匠のこの話超えられる人いるのかな。

③誰がやってたか忘れたけど水を買いに行ったら物すごい手続きとか大変でお金もめっちゃ取られるって話。新作落語なのかな。

④これも誰がやってたか忘れたけどお母さんの浮気疑惑の話を娘がお父さんにお金を巻きあげながら話していく話。

帰ってきて楽しかったなーと思い返しもう一回聞きたいと思って調べようと思ったけど演目の題名がわからない。風子さんだけTwitterでやった演目書いててくれてわかったけど普通みんなどうやって知るんだろう。

俺が聞き流してるだけかもしれないけど話の中で演目言ったりしてたのかな。

詳しい人いたら教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?