ジンジャージー

30代男性イマージョンラーニングに出会い学習中。 習得者を参考にして実験的に色々な事を…

ジンジャージー

30代男性イマージョンラーニングに出会い学習中。 習得者を参考にして実験的に色々な事を試す。 目標は英文が読めてインタビュー動画が理解できることになる事。 好きなアナウンサーはABCnewsのデイビットミュアーのバキバキな英語。

最近の記事

  • 固定された記事

◆イマージョンラーニング英語学習#0 英語の学習歴について

ここに記載していく記事は「イマージョンラーニング」に出会ってからの英語学習で、どのような結果が出るのか? 2年か3年かもっとかかるかもしれない。       記録と実験である。 私について 勉強が嫌い。英語は出来たらいいなと憧れはある。 まともに勉強してこなかったので勉強方法がわからない。 2023年12月の時点でbe動詞ってなんだっけ?状態。 TOEIC 390点 挫折していた英語をもう一度やる! ・・・・と意気込んだのが2023年12月。 英語のレベルはというと、

    • ◆イマージョンラーニング英語学習#29

      子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 まだ耳の痛みが出そうな感覚があり、リスニング学習はお休み。 隙間時間でAnkiの学習をリセットしつつ、少し復習する。 学習実績 29日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 0.5h 累計224.5h ・アクティブリスニング 0.5h 累計18h ・Anki 単語登録0個 ・Anki 単語復習15m

      • ◆イマージョンラーニング英語学習#28

        子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 体調が良くならないため、学習はお休み。 ABC news tonightをpodcastで聞く。 学習実績 28日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 0h 累計224.5h ・アクティブリスニング 0h 累計18h ・Anki 単語登録0個 ・Anki 単語復習10m

        • ◆イマージョンラーニング英語学習#28

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 徐々に体調がよくなってきたのでリスニング再開。 学習実績 28日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 0.5h 累計224.5h ・アクティブリスニング 0.5h 累計18h ・Anki 単語登録0個 ・Anki 単語復習10m

        • 固定された記事

        ◆イマージョンラーニング英語学習#0 英語の学習歴について

          ◆イマージョンラーニング英語学習#27

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 胃腸風邪になってしまい、高熱と下痢と吐き気に襲われた。とてもつらかった。泣くほどつらかった。寝込んでいたため、しばらくイマージョンラーニングはお休みしていた。 Ankiの復習と、Xの海外の動画投稿の英語文章を読む程度はしていた。 やっと治ったので、学習を再開する。 学習実績 27日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 0h 累

          ◆イマージョンラーニング英語学習#27

          ◆イマージョンラーニング英語学習#26

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 昨日は耳が痛かったため、今日も大事を取ってリスニングはゼロ。 Ankiカードの作成を進める。 学習実績 26日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 0h 累計224h ・アクティブリスニング 0h 累計17.5h ・Anki 単語登録10個 ・Anki 単語復習15m

          ◆イマージョンラーニング英語学習#26

          ◆イマージョンラーニング英語学習#25

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 耳が痛い。普段片耳イヤホンを付けている左側の耳の内部が痛い。リスニングすると酷く痛む。外傷というより内部の何かが痛い。 調べてみたところ、音響外傷と言われる、非常に大きな音を聴いた後で引き起こされる聴力障害なのかもしれない。 ※WHOでは80dBで1週間当たり40時間以上、98dBで1週間当たり75分以上聞き続けると、難聴の危険があるとしています。 自分の

          ◆イマージョンラーニング英語学習#25

          ◆イマージョンラーニング英語学習#24

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 現在のAnkiのカード数64個。これからコツコツと増やしていく。 イマージョンラーニングを始めてから、日本のニュースを聞かなくなったので、政治とか金融とかの情勢がわからなくなっている。しかし、今のところ特に問題はなく過ごしている。 学習実績 24日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 10h 累計224h ・アクティブリスニング

          ◆イマージョンラーニング英語学習#24

          ◆イマージョンラーニング英語学習#23

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 スティーブンクラッシェンの講演動画をパーシャリーリスニングする。 覚えたい単語がある際はiphoneでスクショしてストックしておく。45枚貯まったので後でAnkiカードにしよう。 学習実績 23日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 10h 累計214h ・アクティブリスニング 0.5h 累計17h ・Anki 単語登録3個 ・A

          ◆イマージョンラーニング英語学習#23

          ◆イマージョンラーニング英語学習#22

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 気分転換にABCnews tonight も聞く。 わからない単語がハッキリとわかるようになってきた感じがする。 楽しみにしている事 デイビッドの大統領選の討論インタビュー 学習実績 22日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 10h 累計204h ・アクティブリスニング 0.5h 累計16.5h ・Anki 単語登録0個 ・A

          ◆イマージョンラーニング英語学習#22

          ◆イマージョンラーニング英語学習#21

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 先日導入した、AnkiアドオンのImageResizerのサイズについて 200pxで画像を保存の設定にしていたが、見づらいと思ったので、300pxに保存の設定を変更した。 興味がある事 チョムスキー アーノルド(シュワルツェネッガー?)の言語習得 学習実績 21日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 10h 累計194h ・

          ◆イマージョンラーニング英語学習#21

          ◆イマージョンラーニング英語学習#20

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 Ankiカード用に、iphoneの再生画面をスクショして保管してみた。 時間が取れるときに、1枚でもいいからできるだけAnkiカードを作る習慣をつけたい。 学習実績 20日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 10h 累計184h ・アクティブリスニング 0.5h 累計15.5h ・Anki 単語登録1個 ・Anki 単語復習0

          ◆イマージョンラーニング英語学習#20

          ◆イマージョンラーニング英語学習#19

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きを記録をしていく。 今日もスティーブンクラッシェンの動画をパーシャリーリスニングする。 子育て中は、Ankiカードの作成が難しい。 なので、Ankiカードの原材料だけを製造して、ストックしておく事にする。 最近は、パーシャリーリスニングをiphoneで行っているのだが、Ankiに登録したい単語やフレーズが現れた時に、iphoneの再生画面をスクショする。 スクショしたYOUTU

          ◆イマージョンラーニング英語学習#19

          ◆イマージョンラーニング英語学習#18

          子育て中の30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きと記録をしていく。 今日もスティーブンクラッシェンの動画を見る。 話し方のクセや、彼の鉄板ネタのユーモアが分かってきた。 学習実績 18日目 イマージョンラーニング領域:言語学 ・パーシャリーリスニング 10h 累計164h ・アクティブリスニング 0.5h 累計14.5h ・Anki 単語登録10個 ・Anki 単語復習15m

          ◆イマージョンラーニング英語学習#18

          ◆イマージョンラーニング英語学習#17 子育てをする

          30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きと記録をしていく。 わが子が生まれた人生における子育てフェーズに入ったため、子供中心の生活になる。 子育てに仕事に、多忙になるだろう。 今後の方針今後のnoteの記載は、淡々と学習記録を付けることにする。 イマージョンラーニングをやめる予定は無いので、 学習中の大きなイベントについては、noteのタイトル「◆イマージョンラーニング英語学習#XX 」 の直後のサブタイトルを付ける事とする

          ◆イマージョンラーニング英語学習#17 子育てをする

          ◆イマージョンラーニング英語学習#16 AnkiアドオンImageResizer

          30代男性が「イマージョンラーニング」を継続してどんな結果が出るのか?学習過程の気付きと記録をしていく。 アドオンで画像コピペ時に自動でサイズを固定Ankiで単語カードを作る際に、裏面の画像を貼り付ける時に自動でサイズを調整してくれる便利なアドオンがある。 ImageResizer 1214357311 これを導入すると、コピペ時に画像の角をクリックしてサイズ調整しなくても済む。大量にカードを作る場合には時間と手間の節約になるだろう。 Ankiにアドオンを追加 画

          ◆イマージョンラーニング英語学習#16 AnkiアドオンImageResizer