見出し画像

宮内庁訪問のこと4

皆様こんにちは。
GeArmy888です。中学生Note投稿者です。

最近は投稿頻度下がってしまって申し訳ないです、、、。
7月くらいから徐々に上がるかと思います!

今回の宮内庁訪問は皇居の案内です。
なんのこっちゃわからんて人はマガジンにまとめてある宮内庁訪問のこと
1~3を読んでみてください(唐突な告知)。


皇居では宮内庁職員の方が皇居を案内してくださいました。
我々は桔梗門から皇居へ入り宮内庁へ向かったのですが
宮内庁庁舎のすぐ側に皇居が位置していました。
そういえば、宮内庁庁舎から皇居に向かう際に
皇宮警察の方をちらほらお見かけしました。
中には乗馬訓練している方もいらっしゃって
(別に一般警察を卑下するつもりはないのですが)
一般警察と皇宮警察の違いを感じました。
特に歩幅が一定であったり、無線を受け取る際以外は
微動だにしないのも、やはり皇居という神聖な場所にいるからこそ
なのでしょうね。

その後我々は宮殿東庭に案内されました。
宮殿は一次産品以外はすべて国産のものが使用されており、
落ち着きを感じる雰囲気でした。
この東庭に敷いてある石は昭和天皇の
「一般参賀の際に足を傷めないように」とのご配慮により柔らかい香川県産安山岩が使われているそうです。
流石です。

二重橋も見ました。
実は皇居には二重橋と一重橋の二つがあるんです。
皇居外苑に位置するのが二重橋、
皇居内に位置するのが一重橋なのだそうです。
これは結構勘違いしている人も多いのでは?

宮中三殿も見たかったのですが
流石に見れませんでした。
(屋根はぎりぎり見えました。)

皇居全体図

この地図で見ると結構狭そうに見えますが
とても大きいです。本当に広かったです。(語彙力)

なんか締まらないですけど以上です!!(ゴリ押し

次回、宮内庁庁舎での会話
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?