限界おじさんキャッシングローン地獄で離婚の危機崖っぷちに立つ

あれはいまから5年くらい前のことでした。
ラインのポケットマネーから気軽な気持ちで10万円を借りて、私は仮想通貨を購入してしまいました。
仮想通貨は値上がりして少しずつ売却して、30万円くらいになったのですが、ラインポケットマネーへの返済をせずに、あれこれと使い込んでしまいました。
それから、金銭感覚がおかしくなった私は気軽にお金を借りてしまうようになっていました。
ラインポケットマネーの借り入れ額はあれよあれよと借り入れ枠の増額とともに膨れ上がり135万円にまでなってしまいました。
はじめてお金を借りてから3年たたずにりそな銀行のキャッシングを10万円、楽天銀行のスーパーローンを50万円とつまんでしまい、私は多重債務状態で3社借り入れの合計が195万円となりました。
なぜか、2年前にラインポケットマネーの借り入れ枠は増額申請をしたところ90万円までと減額されてしまいました。
そうなると、返して借りて、借りて、返しての自転車運転ができなくなってしまったので、返済をするようになりました。
いまの借り入れ額合計は150万円です。2年かけて50万円分の借り入れ元本を減らすことができました。
妻には借り入れの金額を言っていませんが、毎月返していると嘘をついています。
ある日、妻は私の様子を察しているのか、借金があるなら離婚するときつく言われてしまいました。
私は崖っぷちに立たされた気持ちになりました。
私は借金を返せなくなった時点で、督促のハガキが届くと、妻に借金がバレてしまうので、もうお終いかもしれないと危機を感じています。
そして私は妻に内緒の借金生活をしている5年ほどの間に子どもを3人授かっているのです。
私の仕事は社会福祉法人の職員です。そして、現在の配属は高齢者施設で介護職員として働いています。
昨年の手取り年収は400万円くらいでした。
さて、私の金策についてnoteで共有することで、自身の返済を継続するモチベーションを高めていきたいと思います。
読者になっていただけると嬉しいです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?