今日の一日

朝4:30のに起きます。顔を洗ったり歯を磨いたり制服を着ます。それから仕事に行く準備をします。私は今北海道にある旅館ホテルの調理場で働いています。仕事は朝5時から始まります。職場と寮の通勤時間は約5分だけですので朝ぎりぎり時間まで寝るようにしています。職場についてみんなにご挨拶をします。そしてボードの情報を読んで頭の中で当日の仕事流れを作って仕事を始めます。九時になった従業員皆一緒にめしします。その後片付けて休憩に入ります。

私が働いているデパトでは一日2つシフト制動があります。1つ目は朝5時から9時半までで2つ目は昼4時から7時半までです。夜仕事終わってから夕飯を持って寮に帰ります。夕飯はいつも寮に食べてます。寝る前お風呂に入ります。寝る前お風呂に入ったら疲れを取れてよく寝れます。そして朝の準備もよく進みます。こうして一日を済ませて夜11時に寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?