マガジンのカバー画像

仏領インドシナと戦前の日本人

61
戦前の仏領インドシナ、ベトナムの独立を直接、間接に援助した日本人を纏めてます。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

1945年4月誕生 独立ベトナム内閣政府

  1945年3月9日、仏領インドシナ3国(ベトナム・ラオス・カンボジア)で日本軍による…

何祐子
1年前
1

ベトナム独立運動家が語る、ベトナム人特性とその管理の難しさについて

 先日、仏領インドシナ時代のフランス植民地政府が抱えていた、土着民ベトナム人の管理の実態…

何祐子
1年前
11

ベトナム独立運動家の見た日露戦争直後の明治日本・見聞録 その(3)

 先日、こちらの2話を投稿しました。⇩  ベトナム独立運動家の見た日露戦争直後の明治日本…

何祐子
1年前
3

仏印”平和”進駐の『第2次近衛内閣』総理大臣・近衛文麿のこと その②

その① 仏印”平和”進駐の『第2次近衛内閣』総理大臣・近衛文麿のこと その① からの続き…

何祐子
1年前
5

仏印”平和”進駐の『第2次近衛内閣』総理大臣・近衛文麿のこと その①

 『日本と仏印(仏領インドシナ)』の最も重要な出来事に1940年の『(北部)仏印平和進駐…

何祐子
1年前
2

仏領インドシナ、ドンダン・ランソン進攻の中村兵団-第五師団のこと その①(再)

 私の『本の登場人物と時代背景に関する補足説明①~⑲』本の登場人物・時代背景に関する補足…

何祐子
1年前
2

仏領インドシナ、ドンダン・ランソン進攻の中村兵団-第五師団のこと その②(再)

 その①仏領インドシナのドンダン・ランソン進攻の中村兵団-第五師団のこと その①(再)|何祐子|note からの続きです。  南支那方面軍の第五師団が、「欽州湾上陸後、援蒋ルートの大拠点南寧を陥落」させましたが、その説明がこれです。⇩  「南寧は援蔣路の大中心だ。鎮南関から国境を越えて行くトラックは一カ月千数百台に達する。広州湾から雷州半島に陸揚げされた物資もすべて南寧を経由して行くのだ。北海、錦州湾から上がる物資もクリークづたいに南寧に進められ、それから桂林へ貴陽へ重慶