マガジンのカバー画像

ベトナム史あれこれ まとめ

57
今迄に書いたベトナム史に関する記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

#ファン・ボイ・チャウ

南ベトナム大統領 呉廷琰(NGÔ ĐÌNH DIỆM、ゴ・ディン・ジェム)氏のこと ①

 もう30年も前になりますが、私がまだ日本に住んで居た頃、JR山の手線浜松町駅ビル内の本屋…

何祐子
1か月前
3

グエン朝第8代皇帝・ハムギ帝と画家藤田嗣治(ふじた つぐはる)

 戦後の日本では全然忘れ去られてますけど、、、  ベトナムは、1945年までは帝政国家で…

何祐子
2か月前
9

ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰? 続・続編 ~べト・ミンを追え!😅の巻~

ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?・続編 ~ホーおじさんのコミンテルン人脈を探る!~  …

何祐子
2か月前
13

ベトナム・マクロビオティックの夜明け ~ベトナム中部地方の八丁味噌の話~

ベトナム・マクロビオティックの夜明け|何祐子|note  本シリーズの前回投稿から4カ月も経…

何祐子
4か月前
14

ベトナム抗仏独立運動家とジャン=ジャック・ルソーの『民主主義』

 仏領インドシナ時代の代表的なベトナム志士で、日本で最も知られているのが『東遊(ドン・ズ…

何祐子
4か月前
11

ベトナム志士らが愛した三島由紀夫(みしま ゆきお)文学

  遅ればせながら明けましておめでとうございます。  2024年初めて投稿します。  本当…

何祐子
5か月前
13

ベトナムと南宋(なんそう)の話

 先日の12月21日(木)にYOU TUBEで『ニュースあさ8時!』、通称”あさ8”というニュースチャンネルを見てましたら、思いがけず百田直樹氏が、古の中国にあった『南宋(なんそう)』の話題に触れてくれました。⇩  「…あの時、南宋には徹底して金(=女真族)と戦うんだと言った人物がいたが、いや金と戦ったら駄目だ!と言った人間がいて、、、今でも、まだまだこの人間の像に中国人は唾を吐くと言う。その像は杭州、風光明媚な西湖にある。」    こんな⇧感じの話題をゲストの石平氏や有本香

ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?・続編 ~ホーおじさんのコミンテルン人脈を探る…

 先日、こちらの記事⇒ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?①で、『ベトナム革命の父』と呼ば…

何祐子
7か月前
10

仏領インドシナに在った日本娼館と明治時代の廃娼運動・救世軍による廃業届の勧め 

 以前こちらの記事⇒「ベトナム独立運動家が見た、西洋植民地支配下の『弱者ビジネス』」で、…

何祐子
8か月前
8

日本人農業移民と『広島移民斡旋会社』

 明治時代末、ベトナム独立運動家の潘佩珠(ファン・ボイ・チャウ)達と共に日本へ亡命した…

何祐子
9か月前
3

ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?②

 ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?①からの続きです。  1945年3月9日の日本軍によ…

何祐子
10か月前
10

ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?①

 今日は、1975年以降のベトナム人社会最大の”タブー”、ホーおじさん=ホー・チ・ミン(…

何祐子
10か月前
6

仏領インドシナ-植民地解放闘争を支えたベトナム任侠(にんきょう)の存在

 最近急激に日本の治安が悪化してるのは、もう気のせいじゃないですね。高齢者宅に押し入り、…

何祐子
1年前
6

仏領インドシナの北部ベトナムに眠る『露天掘り炭鉱群』のこと

 戦前の仏領インドシナ連邦関連書籍を読んでいると、『北部ベトナム(=トンキン地方)露天掘り炭鉱』の文字を沢山見かけます。  これは、当時なら当然の事だったのかも。。。⇩  「…かつて、日本のエネルギー源は石炭だった。鉄道、船舶、火力発電所、製鉄所、工場の蒸気機関と、ありとあらゆるエネルギーは石炭だった。これにとどまらず、一般家庭での風呂は石炭を燃料とし、粉末を固めた練炭火鉢は暖房、煮炊きにと使用していた。産業全般のみならず、日常生活においても石炭はなくてはならない、身近な存