haraitashingo

haraitashingo

最近の記事

Sweet Memories (TAB)

E|--------|--------|-3------|-5------|-7----------------------|---------------------|B|-5------|-7------|-5------|-7------|-9----9----8--7----9----|-5----7----5----7----|G|-6------|-8------|-4------|-6------|-8------------8----7----|-6----6

    • 東京、TYO

      来るオリンピックに向けて、訪日旅行者に東京をアッピールするような曲をピックアップ ピチカートファイヴ 東京は夜の7時 フジテレビ朝の子供番組ウゴウゴルーガの金曜夜ウゴウゴルーガ二号のテーマソングで、93年ピチカートファイヴ5枚目のシングル(福富幸宏の良い仕事)。 タイトルは79年矢野顕子のライブアルバムから、なのでしょうけど、私は矢野の曲はあまり好みでなく。。ただ、リオ五輪トーキョープレゼンテーションの際に矢野版とピチカート版が真なる文脈としてぐるり一周つながったのは、

      • 東京、TOKYO

        来るオリンピックに向けて、訪日旅行者へ東京をアッピールするような曲をピックアップ ラジ the Tokyo Taste 作詞:高橋幸宏、Chris Mosdel 作曲:後藤次利、高橋幸宏 先行してサディスティックスの77年6月発売の1stアルバムに収録され、少し遅れてラジの77年9月発売の1stアルバム Heart to Heartに再録されたアーバンAOR。ギターは鈴木茂、シンセは坂本龍一というティンパンアレー周辺が好演したグッとくる名曲です。 サビ/メインパートと

        • Joyce Cooling it's you(Tab)

          ドットールでIt's you の素敵カバーが流れていて、曲が頭から離れないのでギターでコピーしてしまおうと思いました。Cooling It's you Tab で検索しても碌なのにヒットしなかったので、自分でコード拾ってみました。 イントロEm9と、Aメロ2(23小節目)からのA#m7+11のオシャンティな展開が好きです。コード拾うのって楽しいですね。 こまかいニュアンス落ちや曲最後のコーラス部はこれからですが、全体の構成は拾えているかと思いますので。 Joyce

        Sweet Memories (TAB)