ジャングルジャクライン

昔の思い出を綴っています。

ジャングルジャクライン

昔の思い出を綴っています。

最近の記事

思い出のホワイトチョコレート

 近所のショッピングモールに、新しく高級チョコレートのお店がオープンした。週末にちょっと覗いて見たけれど、ショーケースに並んだ一粒一粒のチョコレートがキラキラしていて、とても美味しそうだった。  そして、やはりそれ相応のお値段。私の財布の紐は固く閉じられたままだった。    チョコレートといえば、あれは小学生の頃…まだ低学年だったと思う。  その日、私は母方の祖父母の家に遊びに来ていた。祖父母家は家族みんなが愛犬家で、当時にしては珍しく、3匹のワンちゃんを室内飼いしていた。

    • あの時の、前世占い

       毎日、朝の情報番組で目にする『今日の運勢』。星座や血液型で占ってくれるあれだ。自分の運勢が上位にあると結構嬉しくなったりするもので(下位でもあまり気にしないのだが)、ついつい見てしまう。  20代の頃、住んでいたアパートから徒歩5分の場所にある居酒屋。私はお酒が飲めないのだけれど、安くて美味しいご飯が食えるこのお店に、当時は頻繁に足を運んでいた。  その道すがら、必ず目にする小さな看板。電柱に掲げられたそれは、はっきり言ってボロかった。今にも崩れ落ちてきそうなその看板には

      • あの時、あのお弁当

         年に数回、息子のお弁当を作る機会がある。栄養バランスや見た目の可愛さを考慮しつつ、所謂『映え』を意識したものが人気なのだろうけれど。面倒くさがりの私と、『映え』より量の息子には、それはとても縁遠いものである。  実は私、人生において一度も給食を食べたことが無い。これを言うと必ずと言っていいほど驚かれるのだが、私にとっては、給食がそんなに普及していた方が驚きだった。なにせ小学校から高校までの12年間、お昼はずっとお弁当生活だったのだから。  その日、母方の祖父から箱いっぱい

        • あの時、あの道の駅で(ちょっと怖い話)

           『行ってよかった道の駅』ランキング。先日、GWの需要でなのか、テレビやネットで目にする機会が多かった。最近の道の駅は、食べて、遊んで、ショッピングはもちろんのこと、温泉にも浸かれるとか。広々としたドッグランが併設された施設も人気のようで、ワンちゃん達にも好評を博していた。  人混みが苦手な私でも、一度は訪れてみたいと思える施設ばかりで、見ているだけで心が踊った。  実は、私にもお気に入りの道の駅がある。三十数年前、次々と道の駅が誕生する中、だだのドライブインだったその場所

        思い出のホワイトチョコレート

          あの年、私は保健委員だった

           息子が尿検査キットを持ち帰ってきた。小さなプラスチック容器と、提出用の内側がなんとなく撥水加工されていそうな袋。私が学生の頃にお世話になったものと、大差ない。ということは、これが尿検査キットとしての完成形なのだろう。私にとっては毎回お手軽に懐かしさに浸れる、一種の便利アイテムなのだ。学校から配られたプリントには、名前の記入場所や袋の封の仕方など詳細に書かれている。50歳以下の人であれば、大抵の場合は経験済みであろうこの尿検査。そんなに丁寧な説明文が必要なのか?と読む度思うの

          あの年、私は保健委員だった

          ツレヅレナルママニ

           私の人生、半分は生きただろうか。 『おじさん・おばさんってさ、昔の話ばっかりしてるよね』 子供の頃の私はそう言っていたけれど、今、大人の私は無事そのお仲間入りを果たしたと、当時の私に伝えてやりたい。 諸先輩方には敵わないけれど、約半世紀生きてきたのだから、時代の流れに沿った出来事や、思い出や、経験が、嫌でも増えてくる。 とは言っても友人がいない私は、もっぱら一人で思いに耽る。 独り言のように、過ぎ去った思い出を、書き記して行こう。