見出し画像

無職で稼いだ約2万

トータル額を出したら、驚いた無職です。
思ってたより稼いでました。
今すぐ現金化できるものだけをカウントしてるので、これから入ってくる分もいくつかあります。

内訳はこんな感じです↓

  • 楽天ROOM 598円

  • クラウドワークス 4469円

  • ヴィーナスウォーカー 6491円

  • DstyleWeb 3487円

  • 占い販売 450円

  • 他アンケ&ポイ活の合算 2465円

  • モッピー 1378円

チリ積もを地でいってます。

これで普通に定職についてたら、本収入に+@と考えるとけっこう十分ですね。働いてた時に、あともう2~3万あればラクなのにーってぽやぽや考えることありましたから。もう達成してるんだもの。素晴らしい。

今後も伸びてけばいいなーって思ってるのは、楽天ROOMと占いです。
継続しただけ伸びしろが見込めるのは、そこかなと思ってます。
占いも、メルカリだと収益がほぼないので、ココナラに再度挑戦してみました。ココナラは500円が最低ラインですが、発送とかせずにクローズできる分、手元に残せるお金が多いです。
ココナラからの新規顧客が見込めたら、嬉しいな。

占いを出品しはじめて思ったことがあって。
こういうこと1本で生計を立てていくのは、自分にはきっとシンドイ。
フリーランスに憧れてたけどね。ほんとうに、なりたかったけどね。

コンスタントに受注できればいいけど、できないと完全にゼロっていう、ぐらぐらした不安定さがけっこうキツイ。
基本は雇われてた方がラクだと思いました。
フリーランスで生きてる方たちを心より尊敬しました。
誰にでもできることじゃないです。

好きなことで生きていくとか、好きな時間に好きな場所で働こう!とか、誘い文句は軽いけど、内情はそんなポップなもんじゃないですよね。

粉骨砕身の企業勤めはもうしないけど、雇われることは必要だと再認識。
厚生年金にも入りたいし…。
あとは力配分を自分の中で決めてくことだなー…。できるかな。
もう会社で働きたくねぇと思ってたけど、働くことは必要だなと思い直した無職です。

良い塩梅をさがします。6月はやっぱり就活だ…。がんばる。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?