見出し画像

まもなく無職1ヵ月な無職

この1ヵ月、色々やりました。

途方にくれた前半期。きつかった。気持ちのアップダウンが激しすぎて。
悟りを開いた5月中頃。
楽しくなってる今日この頃。

やりたい事があるっていう状態は、幸せなこと。
やりたい事も、仕事も、楽しいこともなかった前半が本当にキツすぎた。

途中、仕事の話が舞い込んできて、派遣会社とWEB面談した時に、話せば話すほど、自分が確固たる意思でもってた「条件」が、どんどん緩められていく衝撃。

フルタイムは避けたいというと、なぜですか?と問われ、身体に不調が出た時に休めず悪化させた過去が度々あったから、ある程度融通が利く環境に身を置きたい旨説明すると、「休みやすければOKってことですね?」と言われ、フルタイム週5日へと誘導されていく。

そうじゃないんだけどな…と、思うけど、「フルタイムの方が選考通りますから、いちおこれで出していきましょう」って追い打ち。

じゃあさ、週4からOKとか、時短可で募集かけんな?って話。

現段階で就活しても、最終的にまた自分の希望とはかけ離れていく未来しか見えなくて、少し離れるかって思いました。

せっかくだから、やってみたかったことをやってみよう、と。
金欠ひどすぎるけどあと2か月後からは、いったんお金入ってくるし。
おそらく来月はファミペイローンからお金かりる。
ファミペイローンさ、なんか知らないけど、金利14%で他のカード会社より低いの。最終手段。

次は何やるか?
私は地域ブログをやりたかった。
余裕なくてできなかったけど、作りたかったの。
地元付近の情報扱うブログ。地元ラブです。
会社員してた間、土日も死んでて外に出ず。
会社以外、引きこもってたんだよね。正常じゃないよね。
完全に病んでたわ。
引きこもってた間に、若い人がオープンした小さい店がたくさんある。
外に出る口実も作りたかった。

昔むかし、雑記ブログでGoogleアドセンスから収入を少々貰っていました。
でも、もういいかなって、消し去った。
作ったブログ消すのって、けっこう大変だった。
本当に会社員になると、他のことができなくなる。
手がまわらなくなったブログが放置され続けることが嫌だったの。

どうせ時間はあるし、しばらく仕事探しは考えず、やりたいことをやってみようかなと、思った。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?