野球が好きであること
初めての投稿。自己紹介を兼ねてみる。
タイトルの通り、私は野球が好きだ。父の影響が大きい。初めての記憶は定かではないが、2歳から小学校5年生まで通っていたスイミングスクールで、週末は帰りの父の車からはいつもTBSラジオ『エキサイトベースボール』か、ニッポン放送『ショウアップナイター』が流れていた。昼間は父とキャッチボールが日課だったと思う。
そして、野球を始める大きなきっかけは、通っていた地元の小学校で1年生の夏休み明けに、名古屋から親友となる彼が転校してきたことだった。
彼は転校してすぐに地元の少年野球チームに入団する。そんな彼と学校が終わるとキャッチボールを毎日のようにした結果、「野球楽しい!やりたい!」と感じ、小学校3年生の時に彼と同じチームに入団した。
そのチームは、地元でも有数の強豪チームで、毎年6年生チームは年間100試合前後をこなし、ダブルヘッダーやトリプルヘッダーは当たり前で全国大会の出場経験もあるチームだった。そこで、彼は5年生の時に6年生チームのエース、私は5年生になっても6年生になっても補欠だった。
そこで学んだことは今でも生かされることが多い。主力ではない自分がどうしたらチームに貢献できるのか考えたり、いつ試合中の出番に呼ばれてもいいように準備の大切さを学んだ。
監督は熱血漢で、試合中は声を枯らしながら怒鳴り散らし、選手が怠慢なプレーや弱気な態度をすれば、すぐに拳が飛んでくる。私たちはそれが当たり前の光景で慣れていたが、むしろ相手チームがその勢いに押され、静かになることが多々あった。
そこから、十余年が経ち、私は早々に野球選手を諦めたが、彼は大学2年まで選手を続けその後も学生コーチとして首都大学リーグの優勝に貢献した。卒業後は、高校の体育の教員として野球部に携わっている。それがずっと彼の目標であり、今も高校野球の監督として甲子園を目指すという夢を追い続けている。
ここまで彼の紹介が中心になってしまったが、私はというと、野球を見る側として、あくまでも趣味に興じているだけだ。それもここ最近は、現地に足を運ぶものの、途中でふと「このままで良いのか」と我に返ることが増えた。ただ、どうすることもできずに、また球場に赴ている。
贔屓のチームはあるし、好きな選手もいる。現地でもユニフォームは着ているし応援歌も歌う。プロだけじゃなくて高校も大学も社会人、独立リーグ、女子も時間が許す限り観に行く。スコアを書き、写真も撮るようになった。ただ、たぶん熱意は周りのファンに劣るかもしれない。また、近年SNSを中心に選手のパフォーマンスの解析や成績についての解析などを行うファンも増え、そういう見方が自分にもできればいいと思うもののそれもあまり良くわからない。
今後も野球との関わり方を模索しながら、野球を外から愛し続けたい。
以上。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?