マガジン

  • 過去記事

    すべての記事が読めます。

  • 日本にいないエッセイストクラブ

    • 100本

    世界各国に暮らすもの書きたちによるリレーエッセイです。ベトナム、イタリア、アルゼンチン、インドネシア、イスラエル、ドイツ、カタール、マレーシア、など。どうぞよろしくお願いします。

  • コロナで変わった世界の暮らし

    • 93本

    世界を巻き込む新型コロナウイルス、日本のメディアでも他国の現状がさかんに報道されるようになりました。ここでは現地に住む方の生の声(note記事)をまとめます。

    • 過去記事

    • 日本にいないエッセイストクラブ

      • 100本
    • コロナで変わった世界の暮らし

      • 93本

最近の記事

  • 固定された記事

海外キマグレごはん#3 イスラエルのカリフラワーロースト

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    • Bitchと言うとき

      「あいつCIA」が口癖の男だった。 「天皇と喋った時に」とも言っていた。彼は、アメリカの政治家「マイク・ポンペオ」に似ている。国際恋愛というやつか、それが我々だった。東京で…………………………………………………………………………………………………………………

      • イスラエルで知って得した10のこと

        中東にある国「イスラエル」に3年住んでいました。現地で知って得した(楽しみが増えた)と感じたことを紹介します。 1. 海が美しいイスラエルの形はタテに長く、西側が海に面しています。西側の都会は「ビーチタウン」といわんばかりの雰囲気で、シティポップのジャケットみたい。見ていて気分が良かったです。 ビーチタウンの代表格が「テルアビブ」という街。「地中海のビーチリゾート」とも言われています。超能力者・ユリゲラーの出身地であり、私が住んでいた街でもあります。 テルアビブでは肌を

        • 中東で学んだエクストリーム節水術〜מים מים〜

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 過去記事
          がぅちゃん
          ¥420
        • 日本にいないエッセイストクラブ
          ネルソン水嶋@合同会社オトナキ 他
        • コロナで変わった世界の暮らし
          ネルソン水嶋@合同会社オトナキ 他

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          LIFE IS「で、どうすんの?」

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          移住は幸せか?複数国で暮らして得た、理想郷の解

          移住は幸せか?イギリス、カナダ、ドイツ、イスラエル、アメリカで暮らした。だから私の場合、「移住=海外生活」となるだろう。「移住は幸せか?」には色々な意味がありすぎるのは百も承知で、その問いに対して独断と偏見で白黒つけた:移住は幸せだ。少なくとも、私が暮らしていた時代のイスラエルは幸せだった。それでは理由を説明していこう。 イスラエル、どれくらい幸せか幸せだった理由は単純で、世界幸福度ランキングで上位だったから。私が暮らしていた頃のイスラエルは、世界幸福度ランキングで13位。

          違う、そうじゃない。海外の日本食事情:スシ、サシミ、ラーメン

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          おじいちゃん恋愛日記#1 ペペロンチーノを水洗い

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          イスラエルでクソ美味しかった料理10品

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ミニマリスト来た

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          イスラエルで夜あそび〜組合酒場〜

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          あの感じを食べてる

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          シン・ジジツ発覚!?!?一流ライターになれる思考法をご教授♡レッツ一流思考♪♪

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ノットインカンザスエニモア

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          刮目!!イスラエルの雰囲気が伝わりすぎる写真たち

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          イスラエルはベジタリアン大国♪違うんですよッ!!

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます