見出し画像

尊敬する人を真似ることは、プラスウルトラだと思う話。

つい最近、僕の青春時代の一つを象徴するとある動画投稿主の
2代目と呼ばれている人を見つけることができた。

知る人ぞ知る、アル中カラカラと呼ばれる伝説の人を
リスペクトした自分と同年代のyoutuberです。
(本来はニコニコ動画の投稿主だと思います)

本家のwawawaさんの動画。濃すぎるハイボールと汚い料理が特徴。超面白かった。

このwawawaさんは本当にただお酒が好きなガチアル中で
その豪快なハイボールの飲み方や、今までに考えられなかったくらい意味不明な料理がニコニコでおおはまりして、youtubeに無断転載(後程本人が許可)された結果、さらに伝説になったという人です。

多くのyoutuberがこのwawawaさんの真似をしてみては、撃沈するということで
いつの間にか投稿されなくなっていた本人が戻ってこないか
我々は待ち続けていたところ、mamamaさんが現れたのです。


mamamaさんの動画。ビビるくらい似てる。そして面白い。

動画の構成や使用している機材の汚さなどもかなり似ており
何よりもハイボールのウイスキーの量が本家本元より濃い!笑

そして、若い世代だからか、毎日投稿

なんというか、身体には気をつけて楽しんでほしいと思います。笑

さて、実際にコメントなどでも相当気に入られており
「2代目」「継承者」などと表現さることもしばしば。

ほぼワン・フォア・オールと一緒。アル中ですが。笑

ここで語りたいのは、
このmamamaさん、今は急浮上していて
リスペクト系動画投稿主として頭角を表しているのですが

初めは全然違っているんですよね。
もちろん初めからwawawaさんが好きなのはそうなのですが
結構オリジナリティある感じ。

youtuberっぽいサムネが多い。


最近の動画。マジでwawawaさんの動画そっくり。
ただそこにmamamaさんのオリジナリティも見えてぶっちゃけめっちゃ好き。

全くそっくりと言われるようになるまで、
毎日投稿して3ヶ月くらいで僕たち一般の目に留まった感じなんですよね。

詰まるところ、この方もものすごく試行錯誤を重ねて
結果、wawawaさんと同じような極地に立ち始めているわけです。

日本には守・破・離という言葉があるように
人は真似ることから始めて、創意工夫をし、最後に独自の世界を作っていきます。

僕は、その真似るという行為が、とても大事なんだとこの人から
改めて感じることになりました。

もちろん、その道を極めた人と全く同じになることはできません。
でも、このmamamaさんレベルまで真似てくると
おそらく企画を練る時なども
「wawawaさんならこうする」
とか想像のレベルがすごく本人に近づいているのだと思います。

真似をすることには、その人の思考を科学的に研究する必要が出てきます。
真似する人がどう振る舞っているのか、何を見せていて、どういうふうに喋っているのか。
一つ一つ意識しながら練習して行って、無意識にできる領域まで持っていくと
何かをするときに解像度の高い思考を辿れるようになります。

本人以上に、本人を知る人の誕生です。

多分、ここに貴重な価値があって
だからこそ、尊敬する人や好きな人がいて、躊躇もなく真似をできる人は
どんどん成長する人なんだろうなと思います。

僕も今は人を真似る時期。
特に就活において、僕はドイツ人をトレースしないと、
ぶっちゃけ勝ち目がほとんどないのです。。。

だってドイツ人である方がドイツ人にとって理解が早いですし
僕がどんなに真似ても「ドイツ人に限りなく近い日本人」で済んでしまいますから。

こういう感じ。モノマネの個性だからこそ、なんでもするし我が強い性格ってところがいいですよね。
この人の個性の使い方は守・破・離の破のフェーズな気がします。

だからこそ、執拗に、不要なほどドイツ人真似まくって見せて
このmamamaさんのようになって見せようじゃないか。
そういう話でした。

ヒロアカ、いいっすよね。始まりも、終わり方も最高でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?