見出し画像

【1日5分の時短学習】四柱推命入門㉟12運「沐浴」について

このブログを読むことで、わかりやすい形で四柱推命の基本を理解していくことができるようになります。


本noteは「四柱推命入門編」です。以下のような方にオススメです。

・占いが好き
・少しでも四柱推命に興味がある方
・無理なく四柱推命を学んでいきたい方
・統計学が初めてで何から始めればいいか分からない方
・基礎から学んでみたい方

初心者が学んで基本がわかるように政野がやさしく伝授していきます。
さっそく四柱推命の基本について説明していきます(^^)

①12運は12種類存在します。私たちの生活では、1年(12か月)という季節の変化があることを示しています。

②生日地支の沐浴(もくよく)について書きます


地支とは?↓この記事を参照


新芽のように若々しいイメージです。成長する過程で迷いやすいこともあるかもしれません。

年柱にあればご両親との関係が気になるかもしれません。
月柱にあれば20~40代の運勢を表すため、暮らし方に変化が出る可能性があります。
日柱にあれば交友関係に影響を受けるかもしれません。
時柱にあれば晩年の人間関係に関わってきます。

また、生まれた年によって、運勢も変わります。

沐浴の星の影響を受ける方は、いくつかの年代で悩みが生じることがありますが、進行中のお仕事に関して迷ったり、転職を考えたり、上司や部下との人間関係に悩んだりすることが多くなるかもしれません。
そういうときどうすればいいか占えたりします。もし興味があれば鑑定を受けていただければと思います。

③四柱推命鑑定 〜鑑定実績700名 90分でお悩みを診断して解決に向かわせるサービスです。

私は四柱推命鑑定士として、これまでに700名の方々の人生に寄り添い、様々な悩みや問題を解決してきました。その経験と実績に基づき、あなたの未来を明るく照らすお手伝いをいたします。
もしかしたら0分は長いと思うかもしれませんが時間をかけて丁寧にお話を伺い、最適な解決策を見つけることに努めます。




この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

もしよろしければなのですが、サポートよろしくお願いします♪