見出し画像

⑦気づいてほしいこと。


※例として5-ALAをとりあげます。
5-ALAは地球上のさまざまな生命
植物や動物などが普遍的に作り出している

「アミノ酸」の一種です。


5-ALAはGABA(ガンマアミノ酪酸)やオルニチンと呼ばれる他のアミノ酸に似た形をしていますが、その起源は非常に古く、36~40億年前に存在した現在地球上に存在する生命すべての共通祖先まで辿ることができると考えられています。

俺(5-ALA)は新型コロナに有効だぞ!
何て事も言いませんよ。
何も言いませんよ。


でも5-ALAは日本人を守ってきたんですよ。
全員を護れなかった。力が弱かったかもしれない。


でも5-ALAは自然という生命(土も水も海も森も風も含みます。)は

『僕達を護ってくれてたんですよ。』


太陽の光を浴びると体内でビタミンDが生成されるんですよ。


そのビタミンDも新型コロナに対して有効だと言われているんです。


地球だけじゃなく太陽の光も


『僕達を護ってくれているんです。』


誰かからお金を貰ってる訳じゃない
誰かから脅されてる訳じゃない
誰かから褒められる訳じゃない
誰か信者がいる訳でもない


『それでも僕達を護ってくれてるんです』


もう気づきますよね?

誰に感謝するべきか。
誰に本当にありがとうって伝えるべきか。
全ては


『この大地にこの海にこの空にこの風に』
『自然に』
『地球に』
『太陽や月に』

『ありがとうって伝えるべきだと想います。』


でもだから


『脱炭素だ!原発は止めろ!肉を喰うな!』
何て事は言いません。


ハッキリ言って極端すぎるんです。


二酸化炭素は悪ですか?二酸化炭素は必要無いとでも想いますか?


原発は悪ですか?化石燃料は悪ですか?肉を食べる事は悪ですか?


違います。悪ではありません。


二酸化炭素も必要です。


原発も今はまだ必要でしょう。


そして知っている人は知っているかもしれませんが、こちらをご覧ください。


https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/042100148/



チェルノブイリ原発事故から30年後の※立ち入り禁止区域の現状です。この記事自体は2016年のものなので、今は35年経っていますね。
(※今でも高濃度汚染されている場所です。)
沢山の動物達が立ち入り禁止区域でノビノビと生活しています。


何故?動物達がこの場所でノビノビ生活出来るのかは分かっていません。


1つ言えるのは『人間が居ない』という事。


何が言いたいか分かりますよね?


『原発は本当に危険なのか?です。』
原発を推進する気は無いですよ。


ただこの様な現実を考えた時に
極端に原発は悪だ!みたいに言う必要性はあるんですかね?


今すぐ止めろ!!!


って言う必要性あるんですかね?


すぐ!すぐ!すぐ!すぐ!すぐ!
何をそんなに急いでいるんですか?


人間の一生と地球の一生とは同じ時間ですか?
ゆっくりでも良い。


でも確実に。
地球にも地球で生きる人間を含める全ての生物にもプラスになる様な選択がバランスが本当に必要なんじゃないでしょうか。

急いで失敗して


『取り返しがつかない事になるぐらいなら』
ゆっくり確実で良いんじゃないかと想います。

取り返しがつかない事で少し余談を挟みますが。


以前


『水を燃料に走る車や海水で走る車が開発されました。』


しかし
開発した人物も会社も行方不明になりました。
陰謀だ!ガソリン業界などの圧力だ!色々言われていました。


行方不明の方には申し訳ないが個人的には、それで良かったと想っています。

これはカザフスタンの世界4位の湖

画像1


『アラル海(湖)(塩湖で絶妙のバランスで淡水魚も海水魚も住めた珍しい湖)』です。
約20年でこの様になってしまいました。


原因は簡単に言うと


『農業用水に使ったからです。』


そして水が減った事により塩分濃度が上がり淡水魚は住めなくなり、更にアラル海(湖)に入ってくる水も減り更に塩分濃度が上がり海水魚さえ住めなくなりました。


何が言いたいポイントか分かりますよね?


『20年でやりたい放題した結果がこれです。』

仮に


『水で走る自動車が出来たら?海水で走る車が出来たらどうなるでしょうか?』




『想像出来ますよね。』




人間がする破壊は自然の破壊とは違うんです。
でも何度も言いますが地球には人間は必要なんです。

だからこそ、ことを焦っては駄目なんです。
確実に失敗が無い様に進まなくてはいけないと想います。


仮に失敗しても被害を最小限に抑えなくてはいけないと想います。


そもそも今の世界の技術力で、そんなに時間がかかるとも想いません。


太陽光発電には太陽光発電の良い所がある、でも悪い所もある。


水力発電には水力発電の良い所がある、でも悪い所もある。


風力発電には風力発電の良い所がある、でも悪い所もある。


火力発電には火力発電の良い所がある、でも悪い所もある?


原子力発電には原子力発電の良い所がある、でも悪い所もある。


厳密に言えば全てじゃないにしろ上記の


『悪い所は自然に悪影響を及ぼす』


太陽光はパネルの製造問題。割れた後の廃棄問題。


水力はダム建設の自然破壊問題、ダムが崩壊した時の洪水問題、ダム近辺の水の枯渇問題。


風力は風の流れが変わる事で森や畑や風化の加速問題。


火力は化石燃料の枯渇と大気汚染の問題。


原子力は皆さん知っての通りです。


あくまでも一部だけをピックアップして書きましたが、この様な問題があります。


結局は石油燃料的な発電のやり方も太陽光発電の様な発電のやり方も


『自然や生物や人に対して悪影響を及ぼすものなんです。』


原発だから絶対に駄目なんじゃないんです。


クリーンエネルギーも結局は自然や生物や人に対して悪影響を及ぼしているんです。


だからこそ、先程書いた様に


ゆっくり
そして確実に地球にも地球で生きる人間を含める全ての生物にもプラスになる様な選択がバランスが本当に必要なんだと想いますよ個人的には。

⑧へ続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?