見出し画像

⑤気づいてほしいこと。

また
住吉大神の神示を受けて創設した。
住吉大神=住吉大社=ご祭神=
(今のご祭神は)
第一本宮
底筒男命(そこつつのおのみこと)

第二本宮
中筒男命(なかつつのおのみこと)

第三本宮
表筒男命(うわつつのおのみこと)

第四本宮
神功皇后(じんぐうこうごう)です。

以前も書いていますが住吉大社は以前は何と呼ばれていたでしょうか?
その神社のご祭神は誰でしょう?
そして
そこには『共通点があります。』
『船』や『航海』などです。

この様な事も知っていたんじゃないかな?と想います。
まぁ長くなりましたが疑問系にした事の答えやヒントは今までのnoteなどに書いてあります。
気になる方は探しだしてみてください。

しかし
長い年月が世界大戦や物質社会が日本の『心』を変えてしまったんです。

そして
祭り型神道(社人神道 - 儀礼を中心とする)
『皇室神道、神社神道、民俗神道など』は
廃れていき天皇家は言い方は悪いがただの長い歴史をもつ象徴的なものになった。

変わりに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『教え型神道』が勢力を伸ばしていった。

更にそこに『お金』という物も加わり余計に混沌とさせてしまった。
そして戦争に負け
『日本、日本国民、民は奴隷になった。』


⑥へ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?