2021年買ってよかったもの

なんか2020年も書こうとか思いつつ結局書かなかったな、まあいいや、やっていきます。

Olight Perun2

画像1

https://www.olightstore.jp/olight-perun-a.html
香港のフラッシュライトメーカーOlight社のL型ライト兼ヘッドマウントライト。8995円。
仕事柄変なところに入って行ったりするので別社の物を使っていたんだけど壊れたので購入。
良い点に関してはほぼメーカーサイトに書いてある通りなんで省きます、暗所作業に大変便利だしマグネット充電ポートもいい感じです。
ただし、謳われている2500lmという光束量はフルチャージ時に2分間だけなんで、この光束量での実用目的での購入はできません。つっても800lmで安定して3時間弱なんで普通のワークライトよりは明るいです。
んで良くない点が二つ、まずヘッドマウントライトとして使った場合バランスが悪く、頭に直接被った場合前にずり落ちやすい点。バンドの長さが調整できるんですけどやっぱり結構ずれちゃう。
他社製品というかヘッドマウントライトで大電力容量大光束の場合、うなじ側にバッテリーパックを別に取り付けてバランスを取るパターンが多いんだけど製品仕様上それができないわけですね。
その分バンドを通る電気配線とかが無いんで耐久性安全性も良いって面もあるんですけどね、一長一短。
また、同社ではヘッドマウントライトシリーズとして軽量なArrayやPerun miniを発売しているのでそういうの気になるならそっち買ってねって事なんでしょう。
Olightさんカウンターウェイトとして使える防水予備バッテリーホルダーみたいなの販売できませんかね?
もう一点が、作業灯として置いたり張り付けたりして使った場合の角度調整ができない点。この点に関しても専用の作業灯ではないしやっぱり作業灯は専用商品が出ているのでこっちを買ってねって事でしょう。

マキタ充電式草刈り機 MUR369UDG2

画像2

https://www.makita.co.jp/product/li_ion/mur369/mur369.html
なんでもバッテリーパックで動かそうとするメーカーでおなじみのマキタの36V(18Vバッテリー*2)バッテリー式草刈り機。7万円くらいで購入。
回転の立ち上がり、パワー共にエンジン草刈り機と遜色無く、給電回路がよいのか電力切れまで全く性能が落ちずに使用できます。
無論エンジン音が無いので、騒音に関してはご近所に連絡を入れる必要が無いのもよいですね。
んでよくない点は、付属充電器の消費電力が690VAもあるところ。電源の無い屋外作業時、休憩中に車のソケットからとか充電できないわけですね。ポータブル電源を使うにせよ単独700VA出せるやつはお値段するし、エンジン発電機は持ってるけどなんかそれ持って行ったら元も子もない気がするしうーん。防災目的で買うかあ?ポータブル電源とソーラパネル?うーん。

ASUS HYPER M.2 X16 GEN 4 CARD

画像3

https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/Accessories/HYPER-M-2-X16-GEN-4-CARD/
PCIe(後述)スロットにM.2SSDを4枚まで増設できますよという製品。8000円くらいだったはず。
んで刺したけどSSDが1枚しか認識されなかった、結果としてはこの製品はPCIe4.0専用だったのだ!!!
いやわしがアホだっただけなんすけどね、いやなんかのレビューで3.0でも動くって書いてたんだけどまあそれが1枚だけ認識する拡張ボードとしてならってのが書いてなかったみたいです、折半だ折半。
そんなわけで今のわしのPCの拡張スロットにはPCIe4.0にこのボードが、3.0にRTX3080が刺さっています。4.0が2スロットのマザー買えばよかったとも思うし、なんかVRChatとかだと4.0にグラボ刺すと誤作動することがあるみたいな話があるから他のソフトでも不具合出る可能性あること考えるとこの方がいいとも思うしうーん。
それと欠点というか仕様というか、ケースとの相性のようなもので、うちの場合(CM690 Ⅲ)ケースのバックプレートと共締めするブラケット

画像4

がボルトを締めこむと下にそれてしまいボードの差し込みが不安定になってしまうようでした。なんか当て板とか作って対策するほかないのかなあ。

とりあえず以上です、思い出したらなんか書き足します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?