見出し画像

【Garoop経営初期経験談】ピッチ資料制作の流れ〜簡単解説〜

こんにちは。
株式会社Garoop 事業企画担当の髙田です!

 今回は、先日初めて事業ピッチを経験した私から簡単でわかりやすいピッチ資料の作り方を説明したいと思います!

この記事は、
 【新しい事業を提案していく方】
 【これからピッチに参加していく方】
に向けて、参考になればと思います〜😊


ピッチとは何か?

まずは、ピッチを知らない方のためにも簡単にピッチが何か?という説明をさせていただきます!

学校や社会に出てから皆さんはプレゼンを経験したことがありますか?
プレゼンはパワーポイントなどを用いて、みんなの前で何かを発表する経験のことです!(大学に入学した方では基本的に一度は経験あると思います!)
ピッチは、そのプレゼンのことを指します!
もっと具体的に示すと、特定の少数に向けて短時間(4〜5分)の間にゴールを設定したプレゼンのことをピッチと呼びます!

今回、私が参加したピッチは、
・誰に:コンサルやVC(ベンチャーキャピタル)、プロダクトデザイン会社
・時間:4分
・目的:これから行う資金調達等のための事業内容のブラッシュアップする
点を教えてほしい!事業について意見が欲しい!と思い参加しました!

ピッチを作るために用意すること

ピッチ(ビジネス)について用意すべきものは以下です。
   ・ピッチを行う上でのゴール
   ・事業内容
   ・ピッチ用資料
   ・ピッチの発表文

・ピッチを行う上でのゴールについて
 私は今回のピッチのゴールが「事業内容や発表内容についての相談」という目的でしたが、人によっては「〇〇円資金調達をしたい」「協賛してくれる企業を探している」などさまざまな目的があります。
 まずは、自分が何を目的にピッチを行うのか。というところをしっかり選定しましょう。(いろんなところでピッチをする機会はあると思います、なるべくゴールが複数にならないようにしましょう)

事業内容について
 これはごく当たり前のことだと思いますが、ビジネスの場で自分の会社がにをやっているのかわからない人なんていませんよね?しっかり、事業内容は話せるようにある程度したい事業を構想してから挑みましょう!

ピッチ用資料について
 ピッチ用資料は大体10〜15枚程度で構成されるそうです!これを参考にこの枚数に纏まる内容で資料の作成を行いましょう!

・ピッチの発表文について
 ピッチの発表文ですが、4〜5分の間でいかに簡潔にわかりやすく話すかが勝負となります!
 私が今回ピッチを行うにあたって非常〜〜〜〜〜に参考になったピッチを感想に掲載しておくのでぜひみて見てください!!

わかりやすいピッチの構成

さて、それでは実際にピッチを作るにあたってどんな構成で資料を作成したらいいのかというところお伝えします!!(長くなりましたが)

私が、今回ピッチを経て一番最良だなと思った構成方法をご提案します!※どんな場のピッチかによっても変わってくるのであくまで参考程度にしてください>>>
【冒頭】
 15字で簡潔にわかりやすく事業を伝える1ページ
【中間】
 ・社会課題を伝えるページ
 ・それを解決する我が社の事業!!となるページ
 ・事業の魅力
【最終】
 ・顧客
 ・市場
 ・ピッチのゴール

上記が私の提案するわかりやすいピッチ資料の構成になります!
会社紹介や人物紹介はいらないの?と思った方がいるかと思いますが、私的には事業に魅力を持ってもらった2の次が人物への魅力かなと思います。
なので、短い時間の中で何をアピールすべきか考えた時に会社紹介はいらない!!と思います。
個人的には、会社紹介で一枚ページを作るというよりも社会課題をお話しするページ等で自分がそこにどんな関わりがあったか話せた方がこの事業をやる熱意の説得力が増すな!と思います!

ピッチを行う際に注意すること

何度も申し上げますが、ピッチは短い時間で行われるプレゼンです!
自分が熱意を持って作り上げた事業だからこそ伝えたいことはたっくさんあると思います!
だけど、そんな気持ちをグッと堪えてまずはいかに簡潔に伝わるかというとこを意識し、情報の引き算をしていくように心がけましょう!!

これは、資料も話し方もどちらにも言えることです!!

感想(参考にしたピッチなど、、)

私は、プレゼンについては大学生の頃毎週のように行う機会があったり前職でもお客様の前に立ってセミナーをする機会があったりしたので正直ピッチなんて余裕だろう。そんな気持ちがありました。

しかし、全然の別物でした!!!やはり、一番はその事業をいかに届けたいか。という熱い気持ちも大事なのでそこは忘れずにこれからも事業構築頑張って行きたいと思います!!!

最後に、私がピッチを行うにあたってめちゃくちゃ参考になったピッチの動画を貼っておきます!
この人の喋り方に特に注目して見てください!




株式会社Garoop 事業企画部 髙田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?