ドイツの駅で切符を買うよ

こんにちはgaronです。
ドイツ留学を夢見ている方で、学校や住まい以外にも興味をお持ちの方も多いと思います。

ミュンヘンに留学するから週末にニュルンベルクとか行っちゃお☆ とか
ベルリンに留学するから授業のない午後にベルリン周遊しよ♪とか

いろいろ夢いっぱい希望いっぱいで来たんやろ?わかるで
わかるけどな
私がハイデルベルクで最初にぶち当たった壁がな

そもそも家と学校の間の移動方法がわからない

いやそんなはずないって思うやろ、ドイツなんか先進国やし電車の乗り方なんか変わらんって思うやろ
切符なんか駅で表みたらすぐ買えるって思うやろ

そんなことねーから!!! 切符売り場の上に日本みたいに大きめの路線図と料金表とかないから!!!

いうて日常場面やし、初歩的な単語くらいは予習してきたから大丈夫!って思うやろ?

入門編の単語帳でこんな言葉見たことないんだけど
どれもわからんから消去法すら使えないんだけど

ちょっと泣きそうになったよね

そこで!ハイデルベルクHbfで!自販機での切符の買い方と電車の乗り方をおさらいしようと思います!
HbfっていうのはHauptbahnhof(中央駅)の略で、どこの都市にもあると思ってもらったらいいです。例外があるかどうかはわからん。
フランクフルト、シュトゥットガルト等、各都市のHbfに行けばそこからその都市のいろんな場所への交通網が展開されている……はず……たぶん。

この赤くて派手なのが切符の自販機です!赤いからすぐわかるね!!

こういうのが駅のホームにぼーんと置いてあります。

最初の画面は乗車駅と降車駅を選べます。

von →乗車駅
nach →降車駅

まあ英語でいうfromとtoだと思ってくれたらいいです。というか英語なんか余裕って人は下に英語切り替えボタンがあるから無理せずそっち使ってください。身も蓋もないけど。

ちなみに右の方にこういう欄があって、下の方はお得な州内周遊チケットとか並んでたりしますが、片道の場合はここはノータッチでいきましょう。

自販機はタッチパネルなので、nachの空欄をそのままタップすると

こういうのが出てきます。近郊都市のHbfに行きたいなら左に出ている名前をそのまま押せばいいのですが
例えばHbf市内の他の駅に行きたいときは

駅名を途中まで打ち込みます。


すると左の方に「Heidelberg」と出てくるのでそこをタップすると、市内の行き先がだいたい全部出てきます。

そして右下のボタンをタップします。
weiter(次へ)とか書いてあったような気がするけど、そうじゃなくても右下でだいたい合ってます。

weiterって初見じゃわからなくね?全部「OK」とかにしてほしいわ

で、種類を選びます。

Einzelfahrschein →1回乗車券
Erwachsener →大人

いや待ってや
切符って初心者向けの単語帳でFahrkarteとかTicketとか書いてあったやん
Scheinとか聞いたことないし(というかScheinだけ和独で調べると、証書とか紙幣とか出てくる)
Erwachsenerってなんやねん ein Person とかにしてほしいわ

ってみんな最初思うでしょう
思わない人は勉強されてたんですね、とてもえらいね

ちなみにここで一日券とか三日券とか子供料金にも変えられます

あとは右下のBezahlenを押してお金を入れるだけ!

使用できるお金やカードを表示してくれます。

入れる場所がそれぞれ違うので表示の通りにどうぞ。

あとHbfとかじゃない小さい駅だとカードが使えない場合もあるから気をつけるんだ!!

支払いが終わったら下から切符もお釣りも一緒くたに出てくるから取り忘れに注意してください。

さて、いざ乗車!!

とはならないんだなあ

これなーんだ

見たことない顔ですねえ

でもこれは片道切符で1番大事といっても過言ではない

刻印機です!!!

ドイツでは駅に改札はないし、バスでも運転手さんに切符を渡したりはしないんです

じゃあ切符買わなくてよくない?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが

ランダムでチケットチェックをされ、切符を持っていても刻印がついていなかったら罰金を50ユーロくらいとられる

という恐怖の制度があります。定期券とかは不要ですが。
回避する方法は、この機械の下部の小さい隙間に切符を差し込むことです。そしたらスタンプがつきます。
精密機械って感じじゃないので、大きい切符だから入らないんだけど……ってときは

折って入れちゃってもちゃんとスタンプがつきます。

でも訂正します!!!すみません!!!
時刻が書いてある大きい切符はそのまま乗っていいらしいです!ドイツの人もそうしてるってさ!
教えてくれた方ありがとうございます!(17.2.2019)

刻印した?もう乗れるよ!

どの電車が何時に来るかは、駅構内の時刻表で確認できます。


Abfahrt(発車)
Ankunft(到着)
2種類あるから間違えないで!

現在地から乗る電車のことを知るにはAbfahrtですね。

ハイデルベルクを6:45に出るとメッケシャイムに7:02に着くのか~とか、細かいことがわかります。ホームもこの表に書いてあるのですが、「RE19301」「S1」とかの乗る電車の名前さえわかれば

乗るホームと時間は駅構内の電光掲示板で確認するのが確実です。

というのも

ドイツの電車、わりとしばしば遅れる

意外って思いました?ドイツはきっちりした国だから電車も遅れないんじゃないのって?

遅れるときは遅れるんだよ!!!
なんで遅れるかは聞き取れないけどなんか遅れるんだよ!!!
これでもたぶん他のヨーロッパの国よりはマシなんだよ!!!
運休しないだけありがたいと思え!!!(運休もたまにする)

大丈夫「circa 5 spaeter」って書いてあったら5分くらい遅れるって意味だから!簡単!

これでもう乗るだけ!
スタンプ押して用済みの切符は降りた後駅のゴミ箱にでも捨てな!!

これで近郊の片道切符は心配いらん!!!たぶん!!!

ちなみに遠方への切符の買い方はまだ他人に説明できるほど自信ないのですが、自販機でも往復乗車券の購入や乗る電車の予約ができます。

でもまあやってみてわからなかったら素直に駅員さんに聞くとかしたらいいんじゃないかな……

ちなみにハイデルベルクの切符、電車もバスも共通だから!電車からバスに乗り換えるからって乗り換え駅でいちいち買い直さなくってもいいから!便利!

ほなまたね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?