2○24年/2○歳 抱負

この記事は約8分で読めます。


こんばんは、イロカです。
久々のnoteですね。ウキウキで筆を執りました。


それにしても今日は滅茶苦茶に暑かったですね。
このままいけば8月頃には人類が全滅してしまう可能性があります。
私は冷房を付けるとお腹と喉がやられてしまう虚弱体質なため、今日くらいの【ギリギリ冷房付けなくても良いよ気温】くらいに留めておいてほしいものです。

そういえば、この暑さは昨日もでしたね。

例年通り6月11日は、◎邪悪な気配漂う曇り◎or●豪雨●
だと思い外出を控えておりましたが、
2024年はまさかの○快晴○で驚きました。

なぜこんなにも6月11日の天気事情に詳しいかと言えば
それは私の誕生日だからです。イエーイ


改めまして、昨日2024年6月11日で2○歳の誕生日を迎えました。
いわゆる“はたち”というやつです。

……そんな冗談はさておき。

2○歳の抱負をここに残させてください。

実は高校生の頃から毎年、誕生日に抱負を掲げるということを続けてきたのですが、自分の中だけで完結していたのでここで皆さんに「これが今年の抱負です!ドーン‼」と晒すのは少し恥ずかしいですね。


ちなみに昨年、2023年2○歳の抱負は

・物は元の場所に戻す
・人との出会いを大切にする
・自分のやりたいことに挑戦する

の3本です。
毎年、アニメ版サザエさんのような形態で抱負を掲げているんですがとても気に入っています。

2023年の抱負は2.5/3達成出来たのでは?という感じです。昨年のことなので詳細なことは置いておきましょう。


さて、アイドルをスタートした今年からは
折角なので、ファンの皆さんにも私の抱負を共有させて頂こうかなと思います。
それがきっと私の戒めになるでしょう。


ぬわーーー!恥ずかしいけれどもこちらが本年の抱負です。


2024年2○歳の抱負

・常に感謝を忘れない
・人との出会いを大切にする
・ 自分のキャラや魅せ方を確立させる

の3本です。
やはりこの言い方いいですね。サザエさんみたいで。ウフフフフ

こんな箇条書きでは内容がよく分からないと思います。
しっかりひとつひとつに私なりのこだわり理由があるので
ここまで来たら全部読んでくださいね^^


まず1つ目、『常に感謝を忘れない』

これは『アイドルとして』でなくとも当たり前にしていきたいことですが、自分が切羽詰まっていたりすると意外と出来なかったりしますよね。

なのでまずは、自分の情緒を安定させる。
それから日々アイドル活動をしていく上で支えてくださっている方々のご厚意を当たり前だと思わない。
これはファンの方々だったり、メンバーだったり、スタッフさんだったり、家族や親友だったり様々です。
『親しき仲にも礼儀あり』でいきたいと思います。


そして2つ目、『人との出会いを大切にする』

これは昨年の抱負にもありましたが、まだまだひとりひとりとの出会いを大切に出来ていないなと感じたので今年も引き続き念頭に入れておきたいと思います。

アイドルになって、活動していく上でファンの方だったり、ライブハウスのスタッフさん、他のアイドルの方とお会いする機会が当たり前に増えたので、
そういった出会いを何かのきっかけ、チャンスだと思って過ごそうと思います。
人の輪は広がっていくから、素敵な考え方をする方に出会えるかもしれないし、私の世界も広がるかもしれない。
視野がまだまだ狭く、世界もまだまだちっぽけなので良い影響を人から受けたいと思っています。


最後に、『自分のキャラや魅せ方を確立させる』

正直これが1番の課題です。1年間で出来るのか怪しい。
……というより、無論正解は無いので正解を求めてしまう私にとっては哲学のようなものです。

アイドルはキャラクターが何より大事だなと思うので、(勿論持論)(語呂が良い)自分のキャラクターはこうで、こうやって魅せていくのが自分には合うなとか、そういったことが出来るようになりたいですね。

以前、私のキャラクターについて尋ねられた際、返答に困ってしまいました。
現状も、頭に?マークがとめどなく浮かび上がります。
難しいなぁ。

今どれだけ考えようがわからないのです。
正解は無いとは言え、自分の求める答えの糸口すら掴めない状態。
そんな調子なので、この1年間でアイドル活動をひたすらに続けてみて、「こうなりたい!」というビジョンにうっすら辿り着ければ嬉しいくらいです。

キャラクターを確立させるのは、1年では到底不可能かもしれないけれど、少しでも出来ることをして頭の中のモヤモヤァを解消したいと思います。


……とまあこんな感じのゆる〜い抱負でした。


あらまし、毎年叶えられる抱負しか掲げないようになってきていたんですがそんなのはつまらないですよね。

なので最後の1つは、意識的にトライしてみても1年以内に叶えられるか分からないものです。


夢はでっかく!の方が人生が楽しいな。
そんな感じがしているこの頃なので、
現実的な人間ではありますが、馬鹿げた野望なんかも今後掲げられたらな、なんて思っています。

いつもゆるく終わってしまいますね。
それがいいんだよね。


この記事の最後に1つ言わせてね。


昨日の、誕生日当日は本当に幸せでした。

こんなに沢山の方々にお祝いして頂けることなんて滅多に無いことだから、皆さんの気持ちに応えられるようにもっと頑張ろうと思えています。ありがとう。

来年の誕生日はもっともっと沢山の方々にお祝いして頂けるようなアイドルになります。成長を見守ってください。


ちなみに、昨日胃もたれを起こして食べられなかったケーキですが、本日お昼に完食しました㊗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?