
ANTMINER L3+をマイニングプール「litecoinpool.org」に接続する手順
ライトコインをマイニングプール「litecoinpool.org」で直掘りします。
元々NiceHashでマイニングしていた我がANTMINER L3+ですが、プール直掘りに変更したのでその流れを記事にしました。
ということでANTMINER本体の接続や初期設定が完了していることが前提です。本体の設定に関してはほとんど触れていません。
新品のANTMINER L3+を箱から出したばっかりで「これからっ!」の方はまず本体のセットアップを完了してください。
この記事の主な流れは以下のようになります。
Step 1. ウォレットのインストール
Step 2. プールのアカウント作成
Step 3. プールへ接続
では早速はじめます。
Step 1. ライトコイン公式ウォレット「Litecoin Core」をインストールする。
「litecoinpool.org」では掘ったライトコインの受け取りにライトコイン公式ウォレットの「Litecoin Core(ライトコインコア)」を奨励しています。
インストール方法などは私のメインブログを参考にしてください。
Step 2. 「litecoinpool.org」にアカウントを作成する
【仮想通貨マイニング】ASICの設定など備忘録
1,500円
BITMAIN社のANTMINERで仮想通貨マイニングをしていた時に書いた記事です。自分の体験からマシンの設定方法、マイニングプールの設定…
ANTMINER L3+をマイニングプール「litecoinpool.org」に接続する手順
がれま
700円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
マイニングブログ「がれま.com」から派生したマニュアル要素のある記事をたまに書いています。ASICマイニングをする中で興味を持ち調べたこと、役に立ったことを記事にしています。全て有料記事にしていますが、ググればそのうち辿り着ける内容ばかりです。興味がある方のみお読みください。