見出し画像

ユースの選手が通っていた(通っている)学校を調べてみた。vol1

こんにちは、ふじです。

今回は現在のU21、U18の選手がそれぞれどんな学校に通っていたのかというのを調べてみようと思います。
多すぎるので今回はU21の選手のみ。
大体の選手はスパーズの公式サイトの選手紹介ページに記載されているのでその学校をググってwikipedia中心に調べる、という感じです。
なので紹介ページに記載されていない選手は今回は無し。

英国に住んでるわけじゃないので、間違ってることは言ってる可能性あり。そのうえで読んでいただければと思います。

ちなみにオリバー・スキップは勉強得意やったってSPURSPLAYのポッドキャストで言ってた。

事前知識として、英国では下記サイトによると、

「イギリスの子供は5歳から18歳までの初等教育、中等教育でほとんどが無料の公立学校に行きますが、全体の7%が私立学校に行きます。ちなみに英語で「パブリック・スクール Public School」というと米国では公立のことですが、イギリスでは私立学校を指し、公立学校は「ステイト・スクール State School」と呼ばれます。普通の私立学校は「プライヴェート・スクール Private School」または「 Independent School」とも呼ばれます。私立学校はイギリス全国に約2,500校あります。「パブリック・スクール」と言うのは私立学校の中でも、特にエリート校とされる「格が高い」学校です。たとえば、イートン、ハロウ、ウィンチェスターなど。」
と記載されていて、私立の中でも格があるようです。スパーズのユースにパブリック・スクールに通っていた選手はいるのでしょうか。

また公立の中でもステートスクールとグラマースクールの2種類があり、
ステートスクールは簡単に言うと地元の学校です。キャッチメント内(校区的なの)であれば、試験なしで入れます。
グラマースクールはSelective Schoolとも言われ、全国で230校ほどあり、政府公認、学費無料の学校です。イレブンプラス試験の結果で競争相手より良い成績に達成した生徒だけが入学できます。グラマースクールの利点は、イレブンプラスという難しい試験をパスしてきた生徒が集まった学校なので、学校全体として学習に対する士気が高い。ただし、それだけで安心して頑張らないと、入学してから苦労する子も多くいます。




George Abbott


学校名:London Oratory School

「ウェスト・ブロンプトンにある7歳から18歳までの男子と16歳から18歳までの女子を対象としたカトリックの中等学校。1863年、ロンドンのチェルシーにあるロンドン・オラトリオの神父たちによって創立された。
合唱と器楽の質の高さで知られ、イングランド最古のカトリック校のひとつである。2022年12月、ロンドン・オラトリオ・スクールは『サンデー・タイムズ』紙で「英国の総合学校トップ10」に選ばれた学校。」

グラマースクールと記載されているので、公立の中でも試験でいい成績をとって入学する必要があるそうで、日本でいう公立の中学校・高校に当たるうちの公立の進学校のよう。上記に記載のように、グラマースクールの中でもかなり学力が高いよう。

アボット、結構優等生やったんやな。確かに勉強できそうに見えるしな。
卒業生を見ると俳優や芸能人を多く輩出している感じがする。

Will Andiyapan


学校名:Verulam School

「1938年にセント・オールバンズ・ボーイズ・モダン・スクールとして創立された。1940年代にセント・オールバンズ・グラマー・スクール・フォー・ボーイズ、1975年にセント・オールバンズのローマ名(Verulamium)に基づくヴェルラム・スクールに改称。11歳から19歳までの男子を対象としている。男子生徒は6年生まで在籍でき、他校からの男女生徒も受け入れている。同校は、近隣の2校、サンドリンガム・スクールおよびボーモント・スクールと提携し、16歳以降の教育を強化している。BeauSandVer」と名付けられたこの提携により、生徒たちはさまざまなAレベル科目を学校間で履修することができる。」

こちらはステートスクールで通常の公立の学校のよう。場所はロンドン北西でトッテナム・ホットスパー・スタジアムまでは車で30分程度。

Tyrell Ashcroft


学校名:The Forest School

「イングランドのウェスト・サセックス州ホーシャムにある総合中等学校。11歳から16歳までの生徒が学んでおり、エンジニアリングとビジネス・エンタープライズの専門学校でもある。同校は、町の女子校であるミレイズ・スクールと緊密に連携している。以前は11歳から18歳までの中等近代学校でしたが、1976年に11歳から16歳までの総合学校となりました。2021年9月より男女共学となった」

ステートスクール。ただその中でも専門性のある科目もある学校みたい。

車ではスタジアムまで1時間半程度。
実家は多分学校がある方向やと思うのやけど、昨シーズンにレディングから移籍してきて流石にロンドンに住んでるのか?

Dante Cassanova


学校名:Harefield Academy


「ヘアーフィールド・アカデミーは、ロンドンのアクスブリッジにある中等学校およびシックス・フォームである。2005年8月31日に閉校したコミュニティ・スクール、ジョン・ペンローズ・スクールの跡地に位置し、2005年にアカデミーとして再オープンした。特に、ワトフォード・フットボール・クラブがコーチングを提供しており(同校はそのユースシステムとして機能している)、エリート体操部門も開催している。2014年1月、同アカデミーはBBC Threeの6部作シリーズ『Tough Young Teachers』に登場した3校のうちの1校となった。このシリーズは2012-2013年度を通して撮影された。」

多分だけどステートスクール。
車でスタジアムまで1時間程度と、少し遠い距離にある。
卒業生にジェイドン・サンチョがおるらしい。

Matthew Craig


学校名:Dame Alice Owen's School

「イングランドのハートフォードシャー州ポッターズ・バーにある、11歳から18歳までの男女混合、一部選択制の中等学校および第6学区で、アカデミーの資格を持っている。デイム・アリス・オーウェンズ財団(Dame Alice Owen's Foundation)の一部であり、管財人はWorshipful Company of Brewersである。

1613年、30人の生徒が通う男子校としてイズリントンに創立された。これは英国最古の学校のひとつであり、創立者である17世紀の慈善家アリス・オーウェンにちなんで名づけられた。時が経つにつれ、男子校は拡大していった。1886年に女子校が建設され、1973年にこの2校が統合された。混合校は、1973年から1976年にかけて段階的に現在のポッターズ・バーのダグデール・ヒル・レーンに移転した。

同校は、中等教育修了証(GCSE)と上級レベル(Aレベル)の成績において、イングランドとウェールズで最も優秀な州立校のひとつであり、英国で最も優秀な学校のひとつと広く認められている。2016年には、サンデー・タイムズ紙による2016-17年度の同紙ランキングで年間最優秀州立中等学校に選ばれたほか、タトラー紙やデイリー・テレグラフ紙からも高い評価を受けた。2020年には、『サンデー・タイムズ』紙によるイングランド南東部の「Regional State School of the Decade」に選ばれた。」

かなり歴史のある学校みたい。それでも公立の学校。
ポッターズ・バーといえば、結構スパーズのユースに所属していた選手が移籍したりする7部相当のリーグに所属するチームでお馴染みのポッターズ・バー・タウンFCがある所っすね。
スタジアムまで車で30分くらいの場所。

個人的で勝手な想像としてクレイグは平均よりちょっと上くらいの学力かなと思ってたのだけど、結構優秀な学校に通ってたんやな。

Alfie Devine

不明

Jamie Donley

不明

Alfie Dorrington


学校名:Ashmole Academy


「英国ロンドン市バーネット区サウスゲートにあるアカデミー制の中等教育学校である。ティム・サリバン校長の下、約1800人の生徒(シックスフォームは550人)が11歳から18歳まで学んでいる。

生徒の国籍はさまざまで、英語を母国語としない生徒も通常より多い。2007年1月、Ofstedは同校の総合評価を、英国の学校としては最高の評価であるGrade 1 Outstandingとした。」

※Ofstedとは、Office for Standards in Educationの略で、イギリスの教育水準監査局の呼び名です。英国の教育機関は全てが監査対象のようです。
監査項目はさまざまで、生徒や教師の学習に関することや態度・質などはもちろん、学習設備からトイレに至るまで、学校設備もチェックされるみたい。

というわけで、ドリントンは結構評判の良い公立の学校に通ってったぽい。
勉強が出来たかどうかは分らんけど。
車でスタジアムまでは20分弱と、かなりスタジアムからは近い距離にある。

Luca Gunter


学校名:Dame Alice Owen's School

クレイグと同じなので割愛。ガンターはエンフィールド生まれでクレイグはバーネット生まれ

ガンターもクレイグと同じで優秀な学校なんやね。ガンターは優等生っぽそうやからななあ。

Billy Heaps


学校名:Marriotts School

「イングランド、ハートフォードシャー州スティーブネージにある中等学校。マリオッツ・スクールは、ロンズデール・スクール(特別支援学校)と共に、政府からの補助金を受けて再建された。

マリオッツ校はフェアランズ渓谷を見下ろす場所にある。校庭はフェアランド湖の東側に面しており、様々なウォータースポーツを楽しむことができる。」

1995年に創立と、比較的新しい公立の学校のよう。
スティーブネイジから移籍してきたこともあり、少しスタジアムからは遠目の場所。車で1時間弱。

Nile John

不明

Josh Keeley

不明

Rio Kyerematen


学校名:St James’ Catholic High School

「11歳から18歳までの生徒が通う男女混合の任意援助校である。1934年にドミニコ会のシスターによって創立された。現在はイングランド、北ロンドンのバーネット、コリンデールにある1つの校舎で運営されている。現在の校長はアンソニー・エルル氏。」

※任意援助学校とは、イングランドとウェールズの国庫補助学校であり、財団または信託(通常は宗教団体)が建築費を拠出し、学校運営に大きな影響力を持つ。ほとんどの場合、財団または信託が校舎を所有している。このような学校は、すべて国からの資金で運営されている自主管理学校よりも自主性がある。状況によっては、自治体が運営団体の用地購入を援助したり、用地や建物を無償で提供したりすることもある。

公立ではあるんやけど、宗教色が強いんかな?よくわからん。
車でスタジアムまでは40分程度。

リオは割と真面目そうな気がするんやけど、勉強はどんな感じやったんやろ。

Will Lankshear


学校名:Aldenham School

「イングランドのハートフォードシャー州、エルストリーとオールデンハム村の間に位置する、11歳から18歳までの男女共学の私立の学校(インデペンデント・スクール)である。
5歳から11歳までの生徒を対象としたプレパラトリー・スクールもある。16世紀後半にリチャード・プラットによって創立された。」

初の私立はランクシャー。1597年創立と、歴史のある学校のよう。
スタジアムまで車で40分程度と、あんまり遠くはない。
シェフィールドUから移籍してきたけど、そういや元赤か。

卒業生にクリケットの選手が多そう。

Jahziah Linton


学校名:Charter School East Dulwich

「ロンドン・サザーク区のダルウィッチ地区にある男女共学の中等学校および6年生学校である。2015年3月9日、ザ・チャーター・スクール・エデュケーション・トラスト(ザ・チャーター・スクール・ノース・ダリッジを運営するアカデミー・トラスト)が、現在のダリッジ病院の敷地の一部に建設する新校のプレ・オープン段階に入ることが教育省から発表された。フィールデン・クレッグ・ブラッドリー・スタジオが設計し、キアー・グループが建設した校舎は、2019年1月に生徒のために開校した。フリースクールの申請は、15年以上前にオリジナルのチャータースクールを設立した保護者の一人で、ガバナー副会長のマニー・アマディMVOが主導した。同校は2016年9月に正式に開校し、2022年には7年生から12年生まで780人弱の生徒が在籍していた」

※フリースクールとは、政府のフリースクール政策イニシアチブの下、2010年以降に設立されたアカデミーの一種である。
2015年5月からは、この用語の用法が正式に拡大され、地方自治体のコンペによって設立された新しいアカデミーも含まれるようになった。
他のアカデミーと同様、フリー スクールは非営利で州の資金提供を受けている学校で、受講料は無料ですが、ほとんどが地方自治体から独立しています。

かなり新し目の公立の学校みたい。
ロンドンの中心部のほうにあり、車だとスタジアムまで1時間くらいとちょっとかかる距離にある。

Brooklyn Lyons-Foster


学校名:St Ignatius School

名前が少し違うけど合ってるはず。
「ロンドンのエンフィールドにある11歳から18歳までの男子生徒を対象としたカトリックの中等教育機関で、イエズス会によって設立された。以前は文法学校であり、イレブン・プラス試験に合格した男子生徒のみを受け入れていた。」

現在の学校の形式としてはリオのSt James’ Catholic High Schoolの任意援助学校と同じのよう。

かなりエンフィールドに近く、スタジアムまでは車で20分ちょい。

Aaron Maguire


学校名:Highams Park School

「ロンドンのハイアムズ・パークにある中高一貫校。同校はテクノロジーとスポーツに特化している。」

卒業生にフットボーラーが多く、テリー・ギブソン、デイビット・ベントリー、ジェイミー・オハラは元スパーズ。

スタジアムまでは車で10分とかなり近い。

Maxwell Mcknight

不明

Troy Parrott


学校名:O’Connell School

「アイルランドのダブリン、ノース・リッチモンド・ストリートにある男子中等・初等学校である。カトリック解放の指導者ダニエル・オコンネルにちなんで名づけられたこの学校は、1829年に設立されたダブリンで現存する最古のキリスト教修道会学校である。現在はエドモンド・ライス・スクール・トラストの管理下にある。ジュニア・サーティフィケートとリービング・サーティフィケートのプログラムを提供している。」

アイルランドから移籍してきたので当然アイルランドの学校に通っていた。
かなりダブリンの中心地にある学校のよう。

卒業生では芸能人や政治家、スポーツ選手職の幅が広い。割と名門校なのかもしれない。
既にパロットは卒業生の欄に載っているは笑ってしまった。

Maksim Paskotsi


学校名:Tallinna Linnamäe Vene Lütseum

「タリン・リンナマエ・ロシア語学校は、タリン、ラスナマエ地区、リンナマエ・テ10にあるロシア語学校(リセウム)である。学校は1988年に設立され、1997年まではタリン64と呼ばれていた。1988年創立。1997年から2002年まではタリン・リンナマエ・ギュムナジウム、2002年からはタリン・リンナマエ・ロシアン・リセウムと呼ばれている。」

エストニアから移籍してきたのでエストニアの学校。タリンは首都で、学校はタリンの東方面にある。

Max Robson


学校名:Birchwood High School

「ハートフォードシャー州ビショップス・ストートフォードにある男女共学のセカンダリー・スクールとシックス・フォームである。2012年2月にアカデミーに移行。以前はハートフォードシャー郡議会の直轄校であった。同校は現在も同議会と連携して入試を行っている。バーチウッド・ハイスクールは、一般中等教育修了証(GCSE)とビジネス・技術教育審議会(BTEC)を生徒の学習コースとして提供し、6年生にはAレベルも提供している。同校は、2009年、2011年、2012年に数学教育の水準が高く評価され、グッド・スクール・ガイドに認定されている」

普通の公立学校みたいだけど、結構学力が高いところのよう。
スタジアムまで車で45分。
ロブ男、確かに若い時から(今も別に若いが)育ちよさそうやったもんな。

Yago Santiago


学校名:Cluny School

「サン・ジョゼ・デ・クリュニー・ビーゴは、幼児教育、初等教育、中等教育のためのチャータースクールであり、バカロレアのための公立学校です。サン・ジョゼ・デ・クリュニーでは、人間の総合的な形成と、精神運動能力、知的能力、認知能力、個人的なバランスと自律性、社会性、超越宗教性などの能力の調和的な発達を求めています。クリュニー・スペインでは、100年以上にわたって人間の総合的な形成に取り組んでおり、キリスト教的価値観と手を携えて教育の革新に取り組んでいます。」

ちょっとwikiのページも見つからなくてよくわからなった。
スペインのセルタから移籍してきたので、当然その地域の学校。
公立の学校ではあるみたい。

Charlie Sayers


学校名:Beauchamps High School

「エセックス州ウィックフォードの町にあり、1959年に現在の場所に移転した。1999年に校名がボーチャンズ・ハイスクールに変更されるまで、ボーチャンズ・グラント・メインテンド・スクール(Beauchamps Grant Maintained School)と呼ばれていた。2003年にはビジネス・エンタープライズの専門学校としてのステータスを取得し、2008年には職業学校としてのステータスを取得した。2014年、同校はOfstedの「Outstanding」賞を受賞した。」

この学校もOfstedにOutstandingの評価を受けたことがあるみたい。
公立の学校ではあるみたい。
スタジアムまで車で1時間弱。サウスエンドから移籍してきたのでそんなものか。
セイヤーズ、勉強しそうな感じするもんなあ。なんか普通のサラリーマンでもおかしくない風貌してるし。

Dane Scarlett


学校名:Beauchamps High School

ダンテと同じ学校なので割愛。

Jude Soonsup-Bell

不明

Jaden Williams


学校名:Canons High School

「ロンドン・ハロー区の東部、ミドルセックス州エッジウェアにあるアカデミー・スクールである。また、ハロウ・シックスフォーム・カレッジの一部を構成するシックスフォーム・センターも併設されている。以前はダウナー・グラマー・スクールとして知られていた。」

2019年のOfstedの評価では「Requires Improvement」とされており、4段階で下から2番目だったよう。スタジアムまで車で40分程度。卒業生にノッティンガム・フォレストに移籍したシェルビーがいた。


結構時間かかったけど、U18も早めに上げたい。


他参考


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?