見出し画像

2022/10/09 @ 富士五湖をめぐる!

夕方から雨がふるけど、それまではいけるとおもい、挑戦。
前日そこそこのぼっているので、距離はあるけどそこまで上らないコースというのもポイント高い。

でだしは山中湖から。
早朝の山中湖はめっちゃ気持ちいい。人もまだすくなかったので軽快にとばせる。
ただそのせいで右折するところを直線してしまい、本来は半周し河口湖方面にいくはずが一週してしまう。

気がついたら一周してたのでもどるわけにもいかずもう半周して河口湖方面に。山中湖から河口湖方面は下り基調。ただ観光地なので、徐々に車も人も増えてくる。安全第一に。

河口湖から西湖、精進湖をぬけて本栖湖をまわって、最後は忍野八海による。


とうもろこしソフト。めっちゃととうもろこしだった。


安定の道の駅

ただ河口湖を過ぎたあたりで雨がパラパラ。あとゴールまでは30kmもないから大丈夫かなーとおもいつつ、最後のヒルクライムがまちかまえていた。パラパラといえ雨の中きついなとおもってたけど、林道なので木のおかげで路面もそこまで濡れておらず、逆に雨はほぼあたらず快適にのぼれた。

忍野八海についた段階でほぼゴールしたようなもんだからゆったりと団子たべてたら、本格的に雨が降り出してやばいとおもい車をとめたゴールに向かう。

とりあえずだんごはおいしい。

ヒルクライム後で汗をかいていたこともあり、体がだいぶ冷えてしまうので、疲れているけど、ちょっと飛ばして体をあっためる。

びしゃびしゃになりながらゴール。
着替え持ってきてよかった。帰りの高速渋滞地獄が一番大変だったけどだいぶ充実したライドだった!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?