見出し画像

WANDER LIGHTLY#2 リリースです

【WANDER LIGHTLY】
読み方:ワンダーライトリー
Series:定番
Batch:2
Style:Belgian Wheat(Super Light Wheat Ale)
ABV:4.5%
IBU:8
EBC:3.3

Malt&Grain:Extra Pale Ale , Wheat Malt , Flaked Wheat , Naked Oat Malt , Carapils
Hop:Kent Golding
Other:Orange peel , Coriander seed

酵母由来のスパイス感、ハーバルフローラルな香りに、オレンジピールとコリアンダーが爽やかをプラス。苦味は穏やか、すっきりとした酸味、優しい味わいと軽めの飲み口が特徴の白ビールです。

Herbal floral aroma, orange peel and coriander add freshness. This white beer has a mild bitterness, a clean acidity, a gentle taste and a light mouthfeel.

1stからの修正点

①プロテインレスト
1stバッチは、プロテインレストというたんぱく質を分解するレストをとったのですが、今回はそれをとらず、1つの温度帯だけで糖化を行いました。
そのおかけで、たんぱく由来の滑らかな口当たりが出たように感じます。

②ホップをシンプルに
1stではアメリカ産のホップを数種使用したため、副原料由来の香りが打ち消されてしまったのではないか、と推測し、2ndではイギリス産の穏やかな香りを持つホップ1種類に絞り使用しました。

③副原料を増し増しに
コリアンダーシードはそのままに、オレンジピールの投入量を増やしました。が、なかなか思ったような香りはつかず。次回は、投入方法やタイミングを再検討したいと思います。ホットサイドでの限界か、、

といった感じで、いろいろ修正はしたものの、イメージ通りに副原料の個性を引き出すのは、なかなか難しいですね。

酵母由来のスパイシーな香り、ほんのりした甘み、微かなオレンジピール由来の柑橘感、コリアンダーシードの爽やかさが相まった、軽めのベルジャンウィートといった仕上がりです。ガンギらしいといえば、確かにガンギらしいビールです。

生産量の関係で、今回のワンダーライトリーも、イベント出店時とタップルームでの小売販売限定のお取り扱いとなります。瓶ビールはかなり少量のため、ご興味ある方はお早めに。

醸造責任者
綿貫 卓人


『WANDER KIGHTLY#2』は、業務店様向けのリリースは行いません。

その他業務店様向け販売については、Best Beer Japan業務店様向けECサイトをご確認ください。