見出し画像

SPACE OUT#1 リリースです!


SPACE OUT#1
Style:Bitter
ABV:5.0%
IBU:20
EBC:22

Malt&Grain:Golden Promise , Vienna , Crystal150
Hop:Fuggle(UK)

香りは芳醇なカカオや、ほのかにフローラルなニュアンスも。ビターというスタイルですが、苦味は穏やかで飲みやすく、モルト由来の程よい甘さとコクを感じられます。ボーッとしながら1日中呑んでも飽きのこない、落ち着いた味わいのブリティッシュエールです。

SPACE OUTの意味は、ボーっとする、ぼんやりする、という意味で、名前の通り1日中ダラダラと飲めるようなビールをイメージしてつくりました。

これもまた、Octagon Brewing時代に「TRAD」という名前のBitterをつくりましたが、今回のSPACE OUTは、前回よりも少し軽めになるように調整しています。よりボーッと飲めるように軽めに。

最近の流行りは、なんといっても強烈な香りを持つIPAですが、私のような酒に弱い人間は、ずーっと似たようなスタイルのビールを飲み続けている、かつ、アルコールが回ってくると段々と味と香りの違いがわからなくなってきます。

そこで、全く違う味わいのビールを間に挟むことで、よりIPAなどが持つ繊細な香りや味わいをしっかりと感じ取れるのではないか、という持論です。
いわゆる箸休め的な存在のビールが必要だと、これも持論です。

ですが、あまりビアバーのTap listにBitterが並んでいても、IPAばかりに目が入き、進んで飲まないようなスタイルだとは思っています。

それでも、例えば今日は何も考えずにダラダラとビールを飲みたい、なんて日があって、たまたま入ったお店にBitterがOn Tapしていたら、試しに飲んでみてはいかがでしょうか。

これもアリかも、って新しい発見があるかもしれません。
それがクラフトビール★笑 これも持論です。

醸造責任者
綿貫 卓人


SPACE OUTのリリースも10/13新潟県上越市のビアバーSMOKE&BEER ORIONさんにて。
通常の業務店様へのリリースは13日から、ご連絡先を知っている業務店様へ順次ご連絡させていただきます。
まずは15L樽のみの販売で、ボトルについては、10月下旬ごろをリリース予定としております。

お取り引きをご希望の業務店様はBest Beer Japan業務店様用ECサイトへご登録をお願いいたします。