見出し画像

バンガロールでぜったい行くべき飲食店(7) :Brahmins' Coffee Bar

Instagramより、Brahmins' Coffee Barで飲み食いした記録。

[2015.09.17]早すぎる昼ごはんは、はじめての立ち喰い。Vade、Idly、Khara Bath、Kesari Bath、Coffee。ワダうますぎ。

昼ごはんはここで食べました。

[2016.08.27]早めの昼ごはんは、ベンガルールのTiffin屋さんで二番めくらいにお気に入りのここへ。やっぱりうまいなあ。

看板も渋い。

[2017.05.20]早めの昼ごはんは、久しぶりにBrahmin'sへ。ここのIdli Vadaは死ぬほどうまい。Chow Chow Bathはシェア。

[2017.11.11]朝活でめちゃくちゃうまいIdly Vadaを。

[2018.09.29]今日はアパートの水の補給が16時までないので、節約のため朝活。Brahmin’s Coffee Barで、世界一うまいVadeとIdlyを。珈琲おじさん激写しちゃいました。

[2018.12.29]Brahmins’の世界一おいしいIdly-VadaとFilter Coffeeで今年のTiffin納め(たぶん)。

[2019.05.11]かなり早い昼ごはんはBrahmin’sへ。今日も最高においしいIdly/Vadaを。

[2020.07.04]New Normal at Brahmin’s Coffee Bar.
アンロック2.0/4日めのおでかけ朝ごはんは続く。外出できるの今日が最後かもなので、Brahmin’sにハシゴ。店内には入れず入口で注文、テーブルなし、容器は使い捨て、になっていた。VadaとCoffeeのみにしておく。サクサクVada絶品だけど、やはりVada→Dosaの順に食べるべきだよね。

[2021.03.27]土曜日の早め昼ごはんは、Brahmins’ Coffee BarでIdli+Vada。別々に盛られちゃったので手動分配する。デリバリーがうちまで来てくれなくなったのですごく久しぶりだけど、もちろん安定のうまさ。再開直後は店内に入れなかったり使い捨て容器だったりしたけど、今はカウンターに仕切りがあるくらいで、お気に入りの深めのお皿も、グラス2個重ねも復活していた。

[2021.10.09]土曜日の朝活は、今回まだ行ってなかったBrahmins’ Coffee Barへ。Idli+Vadaに、Kesari bathをシェア。Idli 1個でいいんだけど、ふつうにIdli vadaと言うと2個になっちゃうんだよな。でもぺろりとおいしくいただきました。

[2022.03.17]Breakfast at Brahmin’s.
1 Idli+1 Vadaを頼んだつもりなのに、いつも2 Idliになっている。そんなことより今日はIdliにButterをつけるのが主目的だったはずなのに、すっかり忘れていてショックだから忘れる。Kesari bathはシェア。そしてHappy birthday, Puneeth. みんなFDFSに行ってるからお店すいてる?と思ったけどだんだん混んできた。


↑[バンガロールでぜったい行くべき飲食店15]に戻る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?