またもや



公開するか迷いましたが
ブログ見てる人には公開しよ

知ってる方ももしかしたらいるかもですが

5年前に自己免疫疾患の一つの
甲状腺機能亢進症のバセドウ病になり
約一年半の投薬治療で寛解したわけですが


去年また無痛性甲状腺炎というものになり
最終的に数値は落ち着き今に至るのですが


今回も5月上旬に急に熱が出たり手が震えたり
体調がおかしかったので
先週やっと病院へ行ってきました


血液検査をしたら
今回も数値異常が出ていました


ですが今回はどういった形で数値が高くなっているのかわからないため、
一先ず経過観察でまた来週血液検査をしに行くことになりました

もうずっと37度ぐらいの微熱が続いております
動けるんだけど通常よりしんどくてすぐ疲れてしまう感じです


去年も2ヶ月ぐらいは続いたから
今回もそれくらいになりそうな予感


先生も言っていたけど治るというより
ずっと付き合っていかないといけない病気


まあしんどいのはあるけどそこまで深刻に捉えず
とりあえず今はよくなるのを願うばかりです


結城ゆう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?