見出し画像

妥協なんてしてる場合じゃない。

なぜ、悩みが生じるのか。
たぶんいろんな側面があると思う。
不可抗力もあると思う。

でもだいたいの悩みは、
自分が妥協しているから。

「許容範囲が広い」のと
「自分にとってのベスト」は
全然違う。

「許容範囲が広い」と
受け入れたことが
年月を経って
「これじゃない!!」
になる。

そうだよね。
だって欲しいものは
全然違うのだもの。


わたしもそうだったのだけど
「彼氏の浮気関係で悩みたくない」
っていう願望があったとして、
だから自分を守るために

「そういう男性には近寄らない」

からの

「草食系Love♡」
みたいな。

でもたぶん、
本当の願望はそうじゃない。


女性関係で傷つきたくない
が本来の願望なのだから、
そこに焦点をあてるべきだった。


妥協なんてしているから
「欲しいのはこんなんじゃないっ!」
っていう現実を
引き寄せることになってる。


よく婚活なんかで
そんなに高望みしないで
現実を見るべきっていう
ご指摘があるけど
たぶん、


妥協なんてしてはいけない


と思う。


だって欲しいのは
幸せな結婚生活♡

であって、
我慢と妥協の生活
ではないはずだから。


そしてその高望みというのも
上にあるような
本来の願望とは違うのだと思う。


年収ガーー
大学ガーー

とか表層的なこと言ってると

「欲しいものじゃないっ!」

ってことになる。


もしも、
なにかの状態で
「悩んでる」のであれば
本当の自分の理想から
離れているのだと思う。


理想を手に入れてるなら
悩んだりしてないはずだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?