見出し画像

ある朝

最近、益田ミリさんの漫画を読んでいます(図書館で借りて)。
特にめちゃくちゃ好きだという訳ではないものの、そこにあると次々読んじゃう感じで。
で、自分の頭の中も影響受けて、普段だったらどうでもいいようなことがいちいち引っかかってくるのが面白いなあと。

---------------

朝リビングに来たら、夫が通勤用の白いシャツに部屋着の黒いダウンベストを羽織って、下も部屋着の黒いスウェットのままでストーブの前に立って歯磨きしてたんですけど、…白シャツに黒ベストで遠目だとなんかやけにカッコよかったり。

で、ソファ見たらこれですよ。

エイに喰われそうなシキジカ

このところ池袋でのお芝居に通っている長男から「ポケモンセンターにシキジカ売ってたよ」と情報を得て、「じゃあ4体買っといて」と頼んだものではあるのですが…ここ置く?

-------------

気を取り直して弁当作り始めると

ネギがハート型だったり。

----------------
そんなこんなで昨夜は長男がいなかったので、ご飯を炊かずに麺ですませたので弁当は冷凍ご飯でチャーハンにしました。
チャーハンにはたくあんを入れるのが好きです。次男がたくあん大好きであると一気に食べてしまうのであんまり買いません。今日は奇跡的に残っていたので小さめのさいの目切りにして入れました。
ちくわもあれば入れます。これは高校時代の学食のメニューにあった「焼きめし」の記憶。あとはハムと、ネギ(↑の)と、卵。味付けは塩コショウと、オイスターソース、しょうゆ。あとブロッコリー茹でて、ちくわ1本に半分はチーズ詰めて残り半分は岩下の新生姜詰めて。

ちくわは前から何度も語っていますが、「かもめちくわ」という銘柄のが好きです。普通なんですがおいしい。最近、近くのスーパーだけでなく週末買いだめに行くディスカウント系スーパーでも取り扱い始めました。青森のメーカーです。たぶんそこまで有名でもないと思うんですけども。

チーズは、モッツァレラが好きです。今日のは「切れてるチーズ」という名の、昔からある直方体の箱入りだけど切れてる(個装はされてない)タイプ。二枚重ねて縦に三等分したサイズ感がちくわの穴にちょうどいいです。夫は最近お弁当をレンジで温めて食べているそうなので、とろけるチーズを使ったおかずもアリみたいです(レンジを使う人が混んでるときはあきらめるらしく判断難しい)。

-----------------

チャーハンの残りは次男が朝ごはんに全部食べてしまいました。

-----------------

益田ミリさんに夫や子供がいるのかはわかりませんが、最近Twitterで「こんな世の中で結婚したり子供を産んだり、が『絶対しなければならないこと』と押し付けられるのは断固反対する」みたいな女性の投稿を読みました。

わたしも若かったらそう思っていたのじゃないかなと思います。

女性は絶対に子供産んで育児して、なんて押し付けられるのはまっぴらだ、と。

今もどこかではそう思っています。
でも、同時に、長男や次男という人間に出会えたことは楽しい出来事だったとしみじみ思う自分もいます。マンガの中で「となりに寝ている夫は他人」という描写がありますが、今子供二人見ていても、自分で産んで育てたとはいえ「縁あって一緒に暮らしている」人間であって、所有物でもないし、もう成人したということは責任下にもないし、変な気分です。
夫だけは、一緒に生きようと自分で選んだ人物です。
それ以外の家族、って全然自分で選んでない。父も母も子供も。
それって、なんか不思議で面白いなあと思います。

---------------

朝から長々と書いてしまいましたが、今日は午後から仕事。
実は今8連勤中です。あと4日。…と思ったけどまだ今日が4日目だった。折り返し。がんばろ。

弁当もそのうちまとめます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?