記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

OuterWilds DLC プレイ日記 第7回

第6回と同じ日にプレイした時の記録です!

DLCのネタバレガンガンするので、未クリア者は見ちゃだめですよ!!!


↓(ネタバレ防止スクロール)

















1.監視カメラにアピールする客

遺物を置いてく裏技を知るまでは、星明かりの入り江が怖すぎて全然探索してませんでした…!


安全確認含めてまずは探索!

スクリーンショット (856)

スクリーンショット (857)

明るいって良いわ…

ここの監視カメラは随分と横の視野が広いな…

奥には何個かワープの手が見えます。

エレベーターも何個か見えますが、インターフェースが無いような…?下から乗れない…?

スクリーンショット (861)

スクリーンショット (863)

このエリアはシカフクロウさんが多い…

目視で4人は確認しました。(スクショに1人も写ってなくて自分にキレる)

みんな上にいるみたいなので、ひよっこがいる階でバッタリ会うことは無さそう。

スクリーンショット (865)

スクリーンショット (866)

左側に進みます。頭の上から聞こえて来る足音にビビりながら進むと、エレベーターを発見。大穴に繋がっています。

ただ、監視カメラがあるので進めない・・・。

隠すを駆使して進んでみますが、目の前でバレてしまいます。

リールの方法を真似して火を消して、真っ暗なままじゃないと進めなさそうですね。


スクリーンショット (869)

左側をさらに進みましたが行き止まりになってる。

こっちは大穴に繋がるエレベーターのみ?


スクリーンショット (871)

スクリーンショット (872)

行き止まりだったので右側に移動。

杖と椅子があるロウソクを着けられました。でもあそこ立つと2階のシカフクロウさんにバレるよな…?

波風立たせないでおこう…


note書いてる僕:あえてバレることでエレベーターが下に降りてきて乗れるようになったりする?


そこそこ歩きましたが、シカフクロウさんからリアクションがありません。真下でヅカヅカ歩いてるけど特に怒られない。もしかしてこのエリア全体の火を消さないと降りてこない?



スクリーンショット (874)

スクリーンショット (878)

右側をさらに探索すると立ち入り禁止的なエリアに到着。奥には監視カメラがあり、明るいままだと進めません。

でも消すと真っ暗すぎて分からんからな…

スクリーンショット (880)

困った時は遺物を置いて様子見。

遺物を持ってないことで真っ暗になり、監視カメラに感知されません。イエーイ!見てるーぅ??

スクリーンショット (882)

スクリーンショット (883)

監視カメラの先には見慣れた船が。これは遺物が必要なのでヌルッと遺物取ってきました。

他の建物をちゃんと探索してないけど、探索足りてるかしら。

スクリーンショット (884)

船に乗って、船から桟橋を見た時に既視感が。

ここ、パスワードのリールで見たところじゃない?

つまりこの先には…

スクリーンショット (885)

やっぱり!燃えた家がある!

こっからワープできるはずだね!?

スクリーンショット (886)

ひとまず焼けた家を探索!

暗くてよく見えないけど眼のシンボルは見つけました。そのほかにめぼしいものは無かったような気がします。(あったらドウシヨウ)

スクリーンショット (887)

眼から信号を受け取った時の望遠鏡がありました。リールを見た時も思いましたが、なぜここに置かれてるのかが気になる…

仮想世界だから信号を受け取るのは無理だよね?眼のシンボルと一緒に焼こうとしたのかな…?

スクリーンショット (888)

スクリーンショット (890)

焼けた家の探索はほどほどにして台座に向かいます。船からワープでギュインッ。

やっぱり船からめちゃめちゃ遠ざかってるけど、どうやって船に戻るの…

そもそも戻る必要がない?

スクリーンショット (893)

奥のエレベーターに乗ると台座を発見。

台座のさらに奥にも通路があり小屋に繋がっています。

ここ2階だよね?奥の通路進んだらシカフクロウさん居たりしないよね!?と一瞬パニック。

遺物を置いて安全確認し、居ないことを確認しました。

さあいよいよ明かりを消すぞ…!怖い…!

スクリーンショット (895)

と思ったところでガシャーン。表世界で塔が崩れてしまいました。

僕の探索、めちゃめちゃタイミング悪く表世界に干渉されてない???

台座の火を消すのは次のループ!



2.フクロウらしい鳴き声が皆無なんですが

今度こそ火を消して先に進みたい!

でも、4人のシカフクロウが絶対立ちはだかるよな…?

スクリーンショット (900)

火を消す前に道の確認。

台座の奥にワープできる手を発見。火を消したらあそこにワープして進んで行くのかな?

スクリーンショット (896)

レッツ消灯!


火を消すとすぐに「アオォォォォォォン!」と遠吠えが。(この書き方だと完全にオオカミだよな?)

やっぱり警戒モードになるよね!?

スクリーンショット (903)

スクリーンショット (904)

スクリーンショット (905)

遠吠えと共に一斉に動き始めるエレベーター。

スクショはエレベーターに乗って降りていくシカフクロウと(1〜2枚目)、空になったエレベーターが戻ってくる図(3枚目)。

エレベーターは戻ってしまうからひよっこは乗れない…?


スクリーンショット (906)

予定通り火を消したあと手のワープでギュインッ。

するとワープした直後に「ヴポゥゥゥロォ?」みたいな声が正面から。

直後に照らされる緑の光。

うわああ!見つかった!!!


半ばパニックになり水に飛び込む。

スクリーンショット (907)

スクリーンショット (908)

危なかったぜえ・・・

時間は無駄にしたくないのですぐに裏世界に戻ります。

さっき出会ったのはあいつか…?(2枚目)

あんなところにいなかったよな…?



3.ハッピバースデートゥーユー

裏世界に戻ってきたので塔からスタート。

さっきはどうやってエレベーターまで行こうかとおもいましたが、塔からなら左回っていけばすぐにエレベーターに着くはず!

…とはいえ誰か居るかもなので遺物を置いて安全確認。

…ヨシ!誰もいない!

左側をズンズン進んで、エレベーターを降ります!


ヴポゥゥゥロォ?

あれ!!!降りた先で目の前から緑の光当てられた!!

うっかり遭遇してしまい完全にパニック。シカフクロウさんを完全に視認しました。エレベーター近くまで戻るも動揺して足を滑らせて水にポチャン…

あーびっくりびっくり。(息が上がる)

先には進めていないし、どこに居たのかもわからなかったですが、火を消したことで位置がリセットされていると願って・・・

そう思いながら左側のエレベーターへ。


スクリーンショット (909)

オギャアアアアアアアアアア!!!

なんで!さっきここ居なかったじゃん!!!

びっくりしすぎて、うっかりエレベーターの右側に後ずさりしてしまう。こっちに逃げちゃうとシカフクロウさんが逃げ道を塞いじゃう。詰み。

スクリーンショット (911)

胸ぐら?を掴まれるひよっこ。

あああ!怖いよう!

めちゃめちゃ大きく口を開けるシカフクロウさん。

ウソウソウソ!?食われるの!?絶対美味しくないよ!?!?!?

スクリーンショット (912)

フウゥーーーーーーー!

遺物の火を消された。

表世界に戻されるだけで死にはしなかった…怖かった…

あと動きがシャナリシャナリしててキモかった…


侵入者(ひよっこ)への対処は遺物の火を消すことなんだ…

(どうでもいい話:シカフクロウ同士で火を消そうとする悪ノリありそう。)

火を消さない侵入者、つまり遺物を置いた状態で出くわすとどうなるんだろうか?


この後もう一回やりなおしたけど、塔を出てすぐのところに居た…!見つかるとだんだんこっちに来ちゃうのかな?

先になんて進めないので捕まる前提で観察してみる。足は遅い。動きキショい・・・。隠すをしながら捕まっても強制的に開いちゃって火を消される。多分捕まったら回避できる方法はないかな…?

あの足ならダッシュできないひよっこでも逃げ切れるんじゃないか?


スクリーンショット (913)

スクリーンショット (914)

次のループの火を消す前。

エレベーターまで降りてきたけどやっぱり居ないじゃん…どっから湧いたのよ…



4.空の弾倉とか投げて誘き寄せるアレ

火を消した後の道順がわからなかったので、ちゃんと確認。

スクリーンショット (915)

スクリーンショット (916)

1枚目は火を消した後にワープする手で、2枚目は1枚目の反対側を見てるスクショです。暗くてわかりづらいですが、反対側にも手を見つけました。

つまり、火を消す→手のワープ2回で左側の方角に進めってことか!

次は火を消してシカフクロウの位置を確認!

スクリーンショット (919)

スクリーンショット (920)

スクリーンショット (921)

火を消すと上から2人降りてきてます。

うち1人は塔を背にして右側を徘徊。もう1人はなんと穴に続く道で門番しとる。貴様か。さっきしこたまいじめてくれたのは。

あそこはくるくる回れる道になってたはずなので、おびきよせて反対側から行けば通れるかも?


ステルスゲームの作戦前ブリーフィングみたいなことしてますね。ダンボールが欲しい。


スクリーンショット (923)

エレベーターが降りてった穴。なんとか覗くけど結構高い。落ちたら死ぬかな?と落ちたら案の定死んだ。でも下にもフロアがあった。


-+-+-+ステルスしててスクショなんて取ってる場合じゃないゾーン(ここから)+-+-+-

ブリーフィングの結果、ルートはこうかな?↓

0.火を消す

1.向かいの手にワープ

2.一つ下の階の手にワープ

3.ぐるっと回って反対側へ行き、手にワープ

4.エレベーターに乗る

5.おびき寄せてぐるぐる回って穴に行く

※画像の丸数字とリンクしてます。

画像44

唐突な手書き絵。読めなくても許して…!


いざ実践!

火を消して①のワープを使う。早速シカフクロウさんに光を当てられる…!気にせず②に特攻。


追いかけられる前に次のワープにダッシュ!

無事にエレベーターに乗り⑤に到達!


シカフクロウさん!僕はここです!

ぬとーりぬとーり近づいてくる・・・

画像44

真ん中くらいまできたところで②から回って穴の道へ!抜けた!

監視カメラがあるからときどき開いて道を確認しながら進む!

-+-+-+ステルスしててスクショなんて取ってる場合じゃないゾーン(ここまで)+-+-+-

スクリーンショット (924)

いけた!!!!!!!!!心臓の動悸がやばい!!!!!!!(スクショ暗すぎてごめんなさい)


下に降りると奥に3つの明かりが見える!


…まだ続いてる?



5.四面楚歌

突破したと思ったらまだ先があった!

思えば4人中2人にしか出会ってないからあと2人いるはず…!

どこだ・・・

スクリーンショット (926)

安定の遺物を置いて安全確認。いた!しかも2人!

3段みたいな段差になってるんでしょうか?1番奥に出口が見えます。


第一関門を抜けた勢いで突破したい・・・!早速進みます。

横の階段を降り、シカフクロウさんをおびきよせて真ん中の通路から遠ざけます。

行けそうなくらい遠ざけたところで上に戻り真ん中から猪突猛進。



…穴にドボン。

上のスクショをよく見ると、出口の前にでっかい穴がありますが、これを認識できていなかった…



スクリーンショット (929)

落ちた先はこんなのがいっぱい。化粧台?いや花がお供えされてるっぽいからお墓?

試さなかったのですが、実はこの鏡みたいなの開けられるんですかね?


とか言ってる場合じゃねえ!上に戻らないと!

スクリーンショット (930)

通路的なところを見つけて進むと…アッ。


スクリーンショット (931)

反対側にも通路があったので進むと…アッアッ。(激しい動悸)

スクリーンショット (932)

アッアッアッアッ。

一周回って動悸が落ち着く。スクショ撮れなかったですが、一本の通路に4匹いらっしゃいましたよね??


スクリーンショット (934)

捕まる瞬間に急な好奇心が湧いて来て遺物置いてみました。どうなるかな…(震

スクリーンショット (935)

コキィィィ

ひよっこの首の骨が折れる音。スクショのシカフクロウさん嬉しそうに首折ってるように見えるな!?殺意高くない!?(たまたまだと思うけど)

遺物を置いてるからって首の骨まで折らなくてもいいじゃん…首を締めてるつもりだったけど思ったよりHearthianの骨が脆かったのかしら。



スクリーンショット (940)

スクリーンショット (941)

探索中に見つけたトリビア。

遺物持って火の前で瞑想すると…

スクリーンショット (942)

スクリーンショット (943)

裏世界に行ける。最初操作ミスったかと思いました。


スクリーンショット (945)

スクリーンショット (948)

気を取り直して再挑戦し無事到達!!!!

最後の一本道に監視カメラあってすっごい絶望した。冷静じゃないから「隠す」で通れることに気づくまで時間が掛かりました。



6.ここは天国か?

こっちの保管庫は図書館寄りのデザイン。

密林の保管庫よりももっと高層な感じです。

スクリーンショット (953)

スクリーンショット (954)

ひょえー。高くてかっこいい…!知的好奇心ってよりは建物がカッコいいから全フロア歩きたい…


スクリーンショット (951)

スクリーンショット (952)

パスワードの板を発見。お決まりですが焼けてます。


スクリーンショット (956)

待望のスライドリールタイム!なんとここは3つあります。①宇宙の眼②土星が壊れてるやつ(バグの報告)③脳みそのマーク。

脳みそだけ浮いてるなあ…何が書いてあるんだ?


スクリーンショット (959)

まずは眼のリールから確認。

密林のリールは故郷を犠牲にしたこと、果てなき谷のリールは裏世界を作ったことが書いてありましたが、それ以上にどんな情報が…?

スクリーンショット (960)

スクリーンショット (961)

まずは眼を分析するシカフクロウ。眼は宇宙を滅ぼすから赤くしてるんでしょうね。

スクリーンショット (962)

スクリーンショット (963)

故郷を捨ててまでここに来たのに滅ぼす存在だったなんて…がびーん。(がびーんじゃすまない)

スクリーンショット (964)

スクリーンショット (965)

眼に抱く憎悪の感情。故郷を犠牲にしてる分、感情も大きくなる。

赤い炎か緑の炎か僕の中で議論が巻き起こってましたが、バーナーからは緑の炎で家は赤い火で燃えてますね。

まさかのどっちでもあった。

あとコロニーで物燃やして大丈夫?下手したらコロニー滅ぶよ?


次からが焼かれてて見れなかったスライド!

スクリーンショット (966)

何やらなんかの根っこみたいなものを吊るしてます。ナンヤコレ。

スクリーンショット (968)

スクリーンショット (969)

ああっ!!君は大根じゃないか!!!!

眼に対して一体何を…

スクリーンショット (970)

スクリーンショット (972)

スクリーンショット (974)

ええええええ!!眼の信号を止めてる!!!そんなことができちゃうの!?

今思えば、シカフクロウさんが簡単に宇宙の眼に到達できるのは信号があったからか。(今更)

それを止めたもんだからNomaiは苦労する羽目に…

でもEscall(Nomaiの船の船長)の世代は眼の信号をキャッチしたって言ってたよな??

時系列だとちょっと被ってるのかな?シカフクロウさんのスライドだと闇のイバラがまだ割れてなかったから、星系に居た時間は被ってないと思うんですよね。

あとEscallが信号に向かってワープした結果、闇のイバラにワープしたってのも気になりますね。

イバラの中に入った信号が中で無限ループして、それをキャッチしちゃった?


いやいやいや。そしたらCASSAVA世代もその信号をキャッチしてるはずか。

ううーん?



スクリーンショット (977)

そして完全に止まる眼の信号。

あと、右上にしれっと出てくる知らん星系。気になる。

スクリーンショット (982)

そしてシカフクロウさん達は認識されないように隠れました。という話でした。

なんで隠れる必要があるんだろう?他の種族に見つかって眼の信号を解放しろ!とかなったら面倒だからだろうか?


スクリーンショット (984)

次はバグの報告書を確認!

スクリーンショット (990)

生きてる人と死んでる人が並んで寝てます。これはどういう状況よ…

次のページでは頭上の鐘が鳴らされます。これは監視カメラに見つかると鳴らされますね。

スクリーンショット (992)

スクリーンショット (994)

鐘の音を聞いた脳が目覚めます(多分)。目覚めた脳は遺物に信号を送ります。

脳から遺物に信号を送ってるの?遺物が脳の状態をモニタしてるの?どっちみち遺物がすごいテクノロジー。

スクリーンショット (995)

スクリーンショット (997)

スクリーンショット (998)

遺物から信号を受け取ったシカフクロウさんは裏世界から連れ戻されます。

スクリーンショット (1000)

パチコリ。表世界の生きてる方が目を覚ましました。

スクリーンショット (1004)

次は死体の方。脳が反応することがトリガーなら死体に鐘を鳴らしても意味ないよな…?

スクリーンショット (1006)

スクリーンショット (1008)

やはり。脳が目覚めない(そう言う次元じゃない)から遺物にも信号が届かない。

スクリーンショット (1011)

スクリーンショット (1013)

鐘が鳴ったのに起きず、裏世界を歩き続けるシカフクロウさんの完成…

航行記録上は「エラー報告書」なんですが、これだけエラーのように思えない。

シカフクロウさん達は死んでるから鐘を鳴らされても起きないよってこと?例えば燃え殻の焚き火で寝て、監視カメラに見つかるとひよっこは起きるけどシカフクロウは起きないよってことなのかしら?

ひよっこは死んで裏世界にはいけないから検証できないしな・・・(死ぬ手段が無い)


スクリーンショット (1016)

次は脳のリール!このリールは他のエリアにはなかったので気になる。

スクリーンショット (1018)

スクリーンショット (1020)

半透明なドーム状の何かに遺物を持って入っていくシカフクロウさん。ドーム状の何かにはベッドもありますね。(あれベッドよね?)

スクリーンショット (1021)

スクリーンショット (1024)

ドームのベッドで眠るシカフクロウさん。熟睡してるのか脳波が穏やかになっていきます。

スクリーンショット (1028)

スクリーンショット (1029)

ほどなくして遺物に火が入ります。遺物に火が入るのは脳波が関係してるのかしら?

スクリーンショット (1030)

スクリーンショット (1031)

無事に裏世界に到着。ここまでは特段変わった情報はありませんね。

スクリーンショット (1033)

次はご老人。ご老人だとすぐにわかる表現力に本当に驚きました。フクロウの老人なんて簡単に表現できないですよね…。杖持ってるのもあるけど顔の表情で伝わるのが本当にすごい。

スクリーンショット (1036)

若い子にエスコートされながら進むご老人。だいぶご年配の様子。

スクリーンショット (1037)

スクリーンショット (1039)

あっ!転んでしまった!なんかにつまづいたのかな?


スクリーンショット (1040)

スクリーンショット (1043)

起き上がるかなと思ったらそのまま亡くなってしまった…。転んだ時に打ちどころが悪かったんだろうか。

若い方もすごく悲しそうな表情。やはりこの種族、表情が豊かですよね。

スクリーンショット (1045)

スクリーンショット (1047)

止まっていく脳波…。どうか安らかに…


スクリーンショット (1048)

スクリーンショット (1052)

と思ったら遺物に火が入った。マジか。

遺物何者なんだ君は。若者も驚いてるしシカフクロウさんも意図した結果では無さそうです。

シカフクロウさんも詳細はわかってなかったのかな?

亡くなった場合も裏世界に連れて行けるって判定がかなり甘くないか…。

スクリーンショット (1053)

スクリーンショット (1054)

裏世界に到達するご老人。

本人は冥土についたと勘違いしそう。


んん??

遺物の横で死んでも裏世界に行けるの?

さっきひよっこは死ぬ手段がないからエラーを試せないって思ったけど、裏世界に行くための火で焼け死ぬことできるよな???

これは…!?試さなくては…!!


7.ゲームの裏側

3つのエリアで見つけたバグを早速検証!

まずはロード中に船から降りるやつ。

スクリーンショット (1055)

果てなき谷で実践。

探査艇で真っ直ぐ行ける+遺物が置いてある、なので裏世界に最短で行く時はいつも果てなき谷から行ってしまいます。ダム壊れても影響ないし。


船がトンネルに入り真っ暗になったタイミングで船から降りると…

スクリーンショット (1057)

スクリーンショット (1058)

ヒューーンと上から自由落下。スクショ暗くてわかりづらくてすいません…

裏世界の下側エリアの天井から落下してます。死んだわこれ。下は水だし。


と思ったら「サァァァン…」と華麗な着地。

落下ダメージ無いのと来ちゃいけないところに着いたって感じが、眼の中の博物館とかぶる。ちょっと不気味。

スクリーンショット (1059)

スクリーンショット (1060)

スクリーンショット (1061)

周りをくるくる見渡すとそれぞれの記録保管庫が見えます。

あと鎖で巻かれた保管庫エリアも。

っていうか水の上歩ける!シシガミ様になったみたい!!

スクリーンショット (1063)

下側の広ーい空間で遺物を置いていくと脳みそがバグる。遺物があるエリアがだけが見た目が違うので世界に穴が空いたような感覚。


スクリーンショット (1067)

遺物を置いて探索してると保管庫エリアに到達。

2番目の台座、後ろからいけちゃうじゃん…!

他の台座も後ろから行けるのかな?

スクリーンショット (1068)

1番目の台座は後ろから行けませんでした。

この段差から水に入ってる判定になりそうですね。

スクリーンショット (1069)

スクリーンショット (1070)

3番目の台座も後ろからは行けない。

ほらほら。遺物を置いてったところだけ真っ暗で脳がバグるでしょ。

他の台座は他の仕組みで行くのか…

3番目の台座は死んであそこにいけばいいんだよな?

スクリーンショット (1071)

スクリーンショット (1072)

密林地区の下側に到着。ここも後ろから侵入できる。

頑張ったらスライドリールがめちゃめちゃあるところに行けた!でもリールは取れない…。


スクリーンショット (1073)

スクリーンショット (1074)

遺物を持って2番目の台座に戻ってきました。ついにひとつ吹き消せる…!

スクリーンショット (1075)

一つ鎖が消えた…!

スクショは一個鎖が消えたことで保管庫が開くようになってないか試してる図。開きませんでした。


スクリーンショット (1081)

スクリーンショット (1082)

スクリーンショット (1083)

遺物ありで密林の下側へ。

ここも裏側から行けるってことはなんかしら工夫の余地があるよな…?1番高いところには行けないけどあそこになんかあったりしないよね?(2枚目)

思いつくのは遺物をもって裏から入り、エレベーターで上に行くこと。でもそれってシカフクロウさんだらけの小屋に戻るだけでは・・・?


8.あと一歩届かない…

ひととおり探索したので、次は火で死んでから裏世界に行きます!

スクリーンショット (1093)

スクリーンショット (1095)

遺物を持って火に焼かれると仰向けに倒れるひよっこ。ごめんな…。

自殺は胆力がいるって鬼滅の刃で言ってたの思い出した。ひよっこは炭治郎と同じ種類の人間…

スクリーンショット (1096)

目を覚ますと裏世界に仰向けで倒れてる。来れた!

これで3番目の台座も消せる!

保管庫の鎖を解くには、①火で焼け死んで裏に行く②下側の裏側に落ちる、と言う順番ですね!

1番目の鎖はどうやって解くんだ…?

スクリーンショット (1106)

スクリーンショット (1107)

保管庫前の監視カメラで早速実践!

橋の真ん中まで来ると赤く光るけど、なんにも聞こえない!!

死んでるから表世界側の干渉が関係なくなってるのね!


スクリーンショット (1112)

無事に3番目の鎖も消すことができて残るはあと1つ!



…そのあとひとつが遠かった…

1〜2時間さまよいましたが、答えは思いつかず適当にぶらり散歩するだけになってしまいました…


スクリーンショット (1110)

保管庫エリアを上から俯瞰してる図。

さっぱりわからんぞ…

note書いてる僕:1つ目のインターフェースの真下に透明な床あったけど、実は下に通路あるとかないよな?(スクショだと5枚しか見えないけど、下に一枚(6枚目)あった…はず)


9.まとめ

今回は以上です!保管庫を開けることでゲームクリアに繋がるとしたらもう終盤なのかな?

今回のプレイで彼らのルーツを知ることができました。同時に、「なんであの部分だけ焼いたんだ?」という疑問が出てきました。悪人たちが焼いたのは①故郷を犠牲に船を作ったこと②眼の信号を止めたこと③裏世界を作ったこと、の3つ。俯瞰してみると「誰に対して隠してたんだろう?焼けてない部分は隠さなくていいのか?」と思いました。

・・・保管庫の中の人に隠してる?(中に居るものだと思ってますが)


あと、保管庫のスライドリールも完全版が見たい。スクショを見返しましたが1枚も見つからなかった・・・。リールはほとんどが焼けてたんだよな?保管庫を沈める様子くらいしかわからなかったんだっけ・・・。


今回はここまで!めちゃめちゃ長くなって申し訳ない!プレイしたらまた書きます!次のプレイ日記は年を越さないようにしたい!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?