見出し画像

篝火を終えての雑記

※思ったことをそのまま書いているため読みやすい形態ではありません。

篝火本当にお疲れさまでした。
月並みな言葉ですが、とても楽しく、学びもあったかなと思っています。
その学びや感じたことを忘れぬよう、書けることを書いておこうという雑記です。

大型大会であればあるほど、同期基板をもっと置いた方が良い?

今回、めがちさんと相談を行い同期切り基板「ProCon Disconnector」を2台納品させていただきました。

が、篝火ほどの大きさにもなると会場が混雑していて基板にたどり着くまでに時間がかかったようで

恐れていた事態…
同期切り基板は、一度挿すとUSB接続 or switchのペアリング画面かつペアリングボタンを押さないと再接続されないため、基板の置かれている場所までたどり着く前にホームボタンが押されて事故ったのではと推測しています。

これは篝火discordから拝借した会場の見取り図で、赤丸が同期切り基板の置かれていた場所、黄線が通行路(主要動線)です。
Lの方はday2から設置されていました。

もし採算度外視で基板をたくさん置けるなら主要動線に沿って、対戦台(結果報告台)のそばに置いておくべきだったのかなと思います。(例えば、対戦台100,500,200,600のそばに1台等)
とはいえ、それだと8台以上必要になってしまうのであまり現実的ではありません。
まとまった個数の購入は割引を設けようか…

情報発信の大事さ

基板を置いてもらうにあたって、day1に詳細を僕からポストしなかったのは単純にミスだったなと思っています。
基板自体は使いやすいと好評だったのですが、それでも認知してもらわない事には始まりません。
結局day2到着後にポストしました。

他の大会でも、基板をX(旧twitter)で投稿していただけたら助かります(引用させていただきます…!)

これとは全く違う話題ですが、最近noteの更新を頑張っているのは「情報発信にも力を入れたい」という考えがあり…
開発以外の分野、例えば有料記事なんかも視野に入れて、少しづつ広げていきたい所存です。
(ブース名として使ってもおかしくないような自分の屋号も作ろうかな…)
最近X(旧Twitter)の投稿が宣伝ばかりなので、アカウントも分けたい…(しかしview数下がるのは困る)

感謝

今回の篝火でお世話になった方々、その他関わってくれた全ての人に感謝します。
またよさげな大会があったら行こうかなと思っています。
そのためにも痩せねば…😂
とても短い記事になってしまいましたが読んでいただきありがとうございました。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?