見出し画像

【新作DRPG】「デモンキルデモン:黄泉1984」黄泉ヲ裂ク華の続編が発表

2020年に発売された国産3DダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」の後継新作がエクスペリエンスから発表されました。
ゲーム名は「デモンキルデモン:黄泉1984(仮称)」となっています。


デモンキルデモン:黄泉1984

ニュースソース

「カエラズの遊園地特集」_『EXPちゃんねる』

エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

配信で語られていた内容

  • 新作のダンジョンRPG

  • 前作「黄泉ヲ裂ク華」の世界観とシステムをベースにした新作の製作が始まっている

  • 仮タイトルは「デモンキルデモン:黄泉1984」

  • 今のTLCの開発が終わった後に正式な開発が始まる

  • その段階なので(配信で)お見せ出来る物がない

粗筋(ストーリー)

「1984年東京都黄泉区。とある高校の1クラスが、謎の爆発によって教室ごと消失してしまう。
地下迷宮である「黄泉」で目覚めた生徒たち。
戸惑う彼らに突然モンスター達が襲い掛かる。
果たして彼らは無事に生き残り再び地上へ戻る事が出来るのか。
黄泉を巡る新たな主人公と仲間達の戦いが始まる。」

※黄泉(ヨミ)……前作「黄泉ヲ裂ク華」で登場した正体不明の巨大構造体。主に迷宮探索の舞台となる。
※1984年……前作は1979年の設定だったため、前作と設定が続いているなら前作の5年後という事になる。

その他の設定

  • 主人公は特殊な力を持っている。特殊な力に目覚めて戦っていく

  • 生徒の他、先生が二人入っている

  • 中学生、小学生の飛び級の生徒もポートレート(立ち絵等の画像)で設定がある

  • 主人公用ポートレートはまだ作っていないが、今回も3パターン用意する予定

  • 主人公一人目:男性。地味目で影あるイケメン少年。2刀流の和装のサムライ

  • 主人公二人目:男性。ダークでミステリアス、オッドアイ系の少年

  • 主人公三人目:女性。異世界に憧れ地下探行士(アンダーノーツ)を目指す真面目で元気な女の子。両手持ち大剣を振り回す

※地下探行士(アンダーノーツ)……前作「黄泉ヲ裂ク華」で登場した黄泉の内部で資源採掘を行う職業の事。
※ポートレート……前作では男性主人公、強面主人公、若年主人公、女性主人公の4タイプの主人公から一人を選択して主人公タイプを選ぶ形式だった。

筆者の所感

元々「世界樹の迷宮」がDS/3DSの終了に伴い、発売が途絶えて以来厳しい状況だったダンジョンRPGですが、近年で「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」の発売や直近で「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」のフル3Dリメイクを始め、復刻・巻き返しの機運が市場で出ているので、黄泉ヲ裂ク華に関してもIPが消えずに後継作が続くのは良かったです。

黄泉ヲ裂ク華についてはやはり国産という事と設定等は意欲的な物があったと思いますが、システム、ストーリーとも一作目はやや消化不良というか練り込み不足感もあった同作ですが、続編のデモンキルデモンでは、ダンジョンRPGの傑作に仕上げて欲しいと思います。

後、気になったのは、黄泉ヲ裂ク華では基本的に黄泉に閉じ込められた地下探行士達の脱出行がストーリーの軸になっていたのですが、デモンキルデモンでも主人公が高校生に限定とは言え、やはり黄泉からの脱出がメインストーリーに据えられているので、前作との違いは意識して作ってもらいたいと思います。

黄泉ヲ裂ク華の筆者のゲームレビューはこちら

モンカルファンタ 勇者と水晶の少女

エクスペリエンスから同時に発表されたのが「モンカルファンタ 勇者と水晶の少女」で、こちらはドラクエタイプの2D見下ろし型ハクスラとなるようです。

モンカルファンタ 勇者と水晶の少女の特徴

  • トップビューでのハクスラが楽しめる

  • 昔のRPGのダンジョンやフィールドを楽しめる

  • 勇者となって仲間と共に魔王を倒す、王道のファンタジーストーリー

  • 懐かしくも新しい体験ができる

  • 日向悠二氏が描く、親しみあるキャラ

  • 山本章史氏が描く、魅力的なモンスター

発売時期

  • モンカルファンタ 勇者と水晶の少女……2024年発売予定

  • デモンキルデモン:黄泉1984(仮称)……発売時期未定

その他(エクスペリエンスの公式サイトのページネーションがエラー)

ゲームと関係ない話題ですが、エクスペリエンス公式サイトを見たのですがページネーションの設定がエラーになっているため修正された方が良いかと思います。
関係者が見るかもしれないので、エラーのページの出し方を念のためこちらに書いておきます。(2024/6/4現在)

エクスペリエンス公式サイトを開きます。
【URL】
https://experience.co.jp/
に遷移します。

公式サイト上部メニューの「製品」>「ゲーム」を押下します。
【URL】
https://experience.co.jp/puroduct_type/game.html
に遷移します。

「製品」>「ゲーム」のページの下部の「ページネーション(番号リンク)」の「2」を押下します。
【URL】
https://experience.co.jp/puroduct_type/game/page/2
に遷移します。

この状態でページネーションの「1」を押下します。
【URL】
https://experience.co.jp/puroduct_type/game/
に遷移しますが、403 Forbiddenになっています。

原因としては推測になりますが、
【URL】
https://experience.co.jp/puroduct_type/
https://experience.co.jp/puroduct_type/game/
でページを設定されていないか、またはサーバ側の設定でディレクトリにアクセス権を設定していないため、アクセス権がない階層全てのファイルを外部からの参照不可になっている可能性があります。

ページソースを見ると、エクスペリエンス公式サイトはワードプレスで作られているため、簡単に修正出来ると思います。

ワードプレスは、使用テーマによって作り方や構造が全く違うため、他の人の作ったワードプレスサイトを見ても、自分と同じテーマを使っているサイト以外は、どうやって設定しているのか分からない事が大半です。

2024/6/17現在
上記のページネーションエラーが修正されている事を確認しております。

いつもお読みくださり有難うございます!サポートいただければ励みになります!