[マイクラ] いつもと違うサーバー2b2t peに挑戦! Challenge 2b2tpe![Minecraft]

マインクラフト統合版でプレイできる、アンダーグラウンドな無法サーバー「2b2tpe」を久しぶりにやってみた。
 いつもは「2b2e」という、日本人が多いサーバーでプレイしています。今回は日本人が少ない「2b2tpe」をプレイ!
 プレイヤーとほぼ会うことがないので、プレイヤーキラーに殺される心配は少ない。チャットでは英語で常に書き込みされているので、サーバー内に人は多くいるようだ。スタート地点に誰もいないだけ。殺されないのはいいが、人の気配が全くないので孤独感はある。
 通り道がカオスすぎて、移動するのが大変。2b2eのような人間が作った道のような物が余りない。無造作に積み上げられた石の中をひたすら歩いていく感じだ。
 ネザーゲートもエンダーチェストもほとんどない……2b2eでは腐るほどいっぱいあったのに!
 スタート地点辺りは本当にサバイバル。けど、原木を置いててくれる優しい人もいるみたいだ。
 ようやくネザーゲートを見つけて入ったら、黒曜石の道を発見!
 この道まで来れたら後はひたすら遠くまで歩けばOK!
 ネザー内の道にさえ辿り着ければ、後は自分の好みの出口を探すだけ! 友達とマルチプレイするのなら、こちらのサーバーの方が他のプレイヤーに襲われる確率は少なそうだ。

Usually 2b2e. This time it is 2b2tpe There are many Japanese in 2b2e. There are few Japanese in 2b2tpe. There is no sign of a person at the starting point. Don't worry about being killed by a player killer first. But so lonely because there are no people. It's hard to walk. It's hard to move. If you can find a way with the Nether, it's safe!

---------------------------------------------------------------

何でもありで無秩序なサーバーは刺激がいっぱい! Anarchy server is exciting!!  
●サーバー名「2b2tpe」  
●サーバーアドレス「2b2tpe.org」

マインクラフト統合版でプレイできる、アンダーグラウンドな無法サーバー 「2b2tpe」を久しぶりにやってみました。 2b2eはプレイヤーキラーによく殺されるが、こちらは人と会うことが少ない。しかし、道が余りないので移動が大変。 木が生えているところまで、ネザーゲート内の道をひたすら進む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?