記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

NieR Re[in]carnation ヒトと世界の物語 序ノ壱:青藍の章 まとめ(リィンカネ)

太陽と月の物語 最終章から4か月…

NieR Re[in]carnation 新章 ヒトと世界の物語 がついに始まりました。
公開日の2023.5.18(木)から1週間はネタバレ禁止とのことだったので控えていましたが、本日より解禁!

オープニングムービーでは今まで登場したキャラクター達が…?!
楽しみです!

以下、まとめ&感想です。

ストーリー

始まりはガチャ演出のように…
光るキューブが棺桶のような形になり、そこからキャラクターが登場!

サリュ、続いてアケハが現れる。
話し合う気の無い2人は戦闘に…

斬りかかって来るアケハ

そこにアルゴーが登場し「おいおいおいおい。落ち着け!」

やっぱり山ww
ヒゲがファサファサやなww
フィオ、ユディル、リオン
O63y、ユリィ、ディミス

モニター越しにママが話しかけてくる。
「お願いを聞いてもらう為に呼び出したの。」

合計9人

そこへ…敵からの攻撃!

月が敵…?
ユリィ様がエッチなアングルww

ママ「みんな、扉に入って…!」

広場が崩れて…!
リオンくんの叫び…初めて聞いたかも!


『薄れゆく少女の記憶を胸に永遠とも思える時間を耐え続けた。』
記憶の片隅に遺された言葉

気付くとそこは…檻内の少し離れた所。

先程の攻撃は前兆、このままだといずれフィオやアルゴーの世界も壊されてしまう。

先へ進むことに。

触れて光らせることで起動する仕掛けに…
フィオ「わたしも光らせてみたかったな。」

素直やなww

いつものようにカカシ…ではなく、黒い鳥カゴが。


すべてのはじまり
『造られた世界』

祭壇に刺さる剣から不意に聞こえた救いを求める声…
そこへ人の姿が浮かび上がる。

見計らったように白い布に体を覆われた異形が現れる。
ママと呼ばれた何かは祭壇に刺さる剣を抜くと、どこかに運んでいった。

あのカカシが現れた!

その先でママの代わりに見つけたのは、この地へ漂着した幾本もの武器。

彼女らの使命は全ての武器を集めること。
そして…武器の記憶を整理し、保管することだった。

更にその先では…
戦いから解き放たれて穏やかに過ごしているように見える者達。
華美を極めるその様はこの世の物とは思えない。
アルゴー「俺はここを知っているぞ!」

あれは、この檻の過去の姿。
みんなここで幸せに過ごしていた…

アルゴー「ここは以前、旅先で聞いた死後の世界に似ている。」
フィオ「夢で見たの。その時も…たぶん1人じゃなかった。」

アルゴー「もしかして…俺達は、もう…死んでいるんじゃないのか?」

死んでるとは限らない…?!

存在や過ごした場所は全て武器に込められた記憶に過ぎないと…
そして武器の記憶はデータとしてこの檻に保管されている。
檻を守らなければフィオやアルゴーの世界、大切な人たちもみんな消えてしまう…

すべてのはじまり
再創造

かつては美しい楽園だった檻の後の姿…

フィオ「カイブツさん!」

少女はカゴを揺すろうとするが、触れることは出来ず手がすり抜けてしまう。
実態の無い幻影だったのだ。

先では一つだけ消えずに残っているカゴが…
そこへ少女がカゴから逃がした黒い鳥がやって来た。
囚われ摩耗した人の心は黒い鳥によって侵された。

更に進むと…周囲の様子が姿を変えた。
アルゴー「俺達の世界が檻に変わる!」

気付いたゴー!

道が途切れている…かと思いきや
アルゴー「背中に乗れ」

ここワロタww

アルゴー「山で倒した熊よりは軽い」
↑もうちょっとマシなこと言えんのかww

フィオ「おじさんにも、大切な人はいる?」
アルゴー「…家族がいる。」

何も言えんゴー…

存在はあくまでも武器に紐づいている。
でも武器の記憶の中は繰り返される辛い罪の歴史でもある。

それがママの仕事…

しかし檻が今の姿になり、ママだけの力では…

すべてのはじまり
『戦いの果て』

土埃と煙が混じり合った戦場。
先へ進むと…
檻への敵の侵攻が苛烈になる中、その身を顧みず抵抗を続ける者がいた。

ノエル「黒い怪物が運ばれていたのを見た。」

ゴーが犠牲に?!?!

黒い鳥の群れに押しつぶされた男は跡形もなく消えてしまった。

代わりにノエル操作で進む。
ノエルはどこから来たのか…?

フィオはカイブツさんも、おじさんも助けたい!

なんて心の広い子や…


すべてのはじまり
『|赦〈ゆる〉しと復活』

フィオはレヴァニアのカゴを見つけるが…

鍵が固くかけられていた…

目の前の怪物を助けるためならどんなことでもする、と誓うフィオ…

一方、檻ではアルゴーのデータをかき集めて元に戻したママ。
最後の鳥カゴへ…

さすがに自覚あるか。

アルゴー「今更誰かを守れるのか…こんな俺に…」

あの黒い鳥を…
カゴの中へ戻す。

ようやく開いたレヴァニアのカゴだったが、記憶が消えてしまっていた。

フィオ「これからまた一緒に、沢山思い出を作ろう!」

再会を喜ぶ間もなく誘うように現れる大きな扉。

胸の内に もう迷いはない

なぜなら 守るべきものが皆の中に生まれたから

ママ「檻はみんながよく知る世界とはルールが少し違うの。」

夢であって、夢ではないのか…
ゴーの分だけ撮り忘れてたけどまぁいいかww

ママ「他の子達も、ちゃんと帰って来れるといいんだけど…」


~クリア~
入手したのは…新たなフラグメントでした!

フィオ
レヴァニア
アルゴー
ノエル
スチル1
スチル2

感想

…まさかのほっこり展開にビックリ!!!

ってゆうても、どうせ最後は絶望のドン底に突き落としてくるんやろ~?
(↑ついついそれを期待してしまう変態ww)

いや…でも最近の流れとして、ちょいハッピーもあり得る?!
レプリカントver.1.22で追加されたEエンドみたいに…?!

とりあえず、太陽と月の物語削除されたユーザーがチャットで言うてた
「太陽と月を重ねて 経路 を開く検証は完了した。」
「地球 との戦いは避けられない」

から考えると…
太陽と月が無理やり重ねられたため暴走?→今回の章のオープニングの丸い敵?
ニーアの世界では月が欠けていて、地軸が歪んでいるためずっと昼の場所&夜の場所が存在するはず…
この戦いがきっかけでそうなった?
そうなるとリィンカネはシリーズで最も古い話ということ(すべてのはじまり、って書いてたし)…?

今回ママがずっとモニター越しだったのも気になる…
ゴーの「俺達は死んでいるのか?」に対してどっちつかずな返事も気になる…
檻=死後の魂の世界、と思ってたもんなぁ…
フィオちゃんの解釈からすると「ゆめ」ってことらしいけど、寝てる時に見る「夢」ってわけではないやろうし、単純にデータの世界ってこと?
進んでいってた檻の半分ぐらいがバグってる(ノイズ?)ような見た目…

「壊れ始めてる」らしい。


データのバグ…キングダムハーツのコーデット?って思ってまうKHオタww

武器に紐づいてる存在や記憶…
その辛い過去を乗り越えて、見失っていた…本当の自分の居場所、大切な存在を探す?
武器で戦う=守るべきものを忘れてしまっていた…?

分かるような、分からんような…

今のところキャラクターは全部で20体。
今回4体登場したから…
また3か月おきの新章更新となると…
最終章まで15か月(1年3か月)かかる?!
新キャラクターも出るっぽいけど…それやともっと?!

とりあえず、続きを待つしかないですね~


読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2023/05/25

もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!