見出し画像

M4戦車がマクレランと

Pub Battles Antietamをプレイ。

両軍とも自由にセットアップできるけれど、決めきれなそうなので史実っぽく配置。さらに史実っぽくプレイ。フッカーが北から、バーンサイドが南から、フッカーの隣からマンスフィールドが、それぞれ攻撃をしてそれぞれ撃退される。

ユニットは結構な頻度で消えていく。六面体ダイスが4以上ならヒットで、1回の攻撃でダイスを3個ふる。一度に3ヒットを受けたユニットが除去なので、ユニット除去の予防は難しい。

北軍は総花的に攻撃するようになり、両軍が徐々にすり減っていく。バーンサイドは橋を渡り、北軍の中央がシャープスバーグに迫る。南軍の右翼がほころびかけて、増援のA.P.ヒルがそれをふさぐ。おお、これぞアンティータム。

ここで勝利条件をきちんと読む。対戦で相手にこれをやられると、結構ガッカリくるやつだけど、ソロプレイで自分がやるなら全然オッケー。

一方の軍の歩兵の50%が除去されたらゲーム終了とのこと。南軍の歩兵4個が除去されている。ゲーム開始時に南軍は8個の歩兵を持っている。あらら、直前のターンでゲームは終わってた。A.P.ヒルの出る幕なし。

南北戦争は1862年で終了。後の世界ではM4戦車がマクレランと呼ばれることになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?