見出し画像

石壁と呼ばれるためのお膳立て

『Across Five Aprils』の『Bull Run』をソロプレイ。

最初の攻撃でストーン・ブリッジを渡った北軍に対して、南軍はさらなる損失をおそれて消極的にふるまってしまった。終盤に南軍がストーン・ブリッジ奪回を目指したものの、あと1ターンあれば何とかなったかも、という状況で日没終了。北軍の最低限の勝利。

サドリー・フォードから南下した北軍の2個師団は、マナッサス・ジャンクションから北上した南軍のシェナンドー軍を押し切れず、ヘンリー・ハウス・ヒルとヘンリー・ハウスを奪えなかった。

史実で南軍は、シェナンドー・バレーから援軍が来るまでの間、(ボーレガードが指揮する南軍の)ポトマック軍がストーン・ブリッジとマシューズ・ハウスで善戦していたわけで、ジャクソンが石壁と呼ばれることになる活躍は、そのお膳立てがあってこそだったのかもしれない。

今回のゲームでは、カツカツの戦力でストーン・ブリッジを奪回しようとするボーレガードを横目に、ジョンストンが「ヘンリー・ハウス・ヒルは引き受けましょう(キリッ)」と宣言する様子が頭に浮かんだ。

南軍は他の目標ヘクスが多少手薄になるとしても、ストーン・ブリッジを奪回しなければならないし、そのためにはシェナンドー軍を積極的にストーン・ブリッジに投入しなければならない、というのが今回の学び。

「日没終了」でよかったのかどうか心配になって、第1次ブルランの戦いがあった7月21日の日没時間を確認。timeanddate.comで場所と年月を指定して日没時刻を調べられるものの、さすがに1861年は指定できず。

2024年7月21日のバージニア州マナッサスの日没は午後8時29分。このゲームが終了するのは午後7時半ごろなので、1時間違うなと思ったけれど、合衆国がサマータイムを導入するのは20世紀になってからだそうで、なるほどそれなら1時間違うよねと納得。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?