マガジンのカバー画像

SYNDUALITY Noir 感想まとめ

24
2023年7月から放送のSFロボットアニメ、SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノワール)を応援していくマガジンです。
運営しているクリエイター

#アニメ感想文

SYNDUALITY Noir 第24話「My name is...Noir / Drifters again 」雑感

最終回として、王道中の王道でした。もう何も言うことはない。 ただ、見てください!それだけ…

昼行灯
2か月前
3

SYNDUALITY Noir 第23話「Over the limit 」雑感

宇宙(そら)はいいねえ……。やっぱりロボットアニメのクライマックスと言えば宇宙戦ですね!…

昼行灯
3か月前
6

SYNDUALITY Noir 第22話「Gravity Coffin」雑感

主人公機の最終仕様は燃えますねー。デイジーオーガフィックス、映像では動きが激しくて判別で…

昼行灯
3か月前
2

SYNDUALITY Noir 第20話「Their naratives」雑感

良き謎解き回でした。一城みゆ希さん、ありがとうございます。 前半はパスカルの残したメッセ…

昼行灯
3か月前
3

SYNDUALITY Noir 第19話「Body Double」雑感

先週に引き続き、シエルぅ!な回でした。切ないけど、託された思いは確かにカナタに、ノワール…

昼行灯
4か月前
3

SYNDUALITY Noir 第18話「Beyond the Sky」雑感

今回はガッツリ「メイガスとは?」を問うストーリーでした。心に響く展開も多し。 シエルのマ…

昼行灯
4か月前
2

SYNDUALITY Noir 第17話「Greyish zone」雑感

17話も見どころ満載、シリアスな展開てんこ盛りの回でした。 機能停止したノワール/ミステルを救うため、第1シーズンに登場していたゲーム版のメインキャラクター、アルバたちのもとを訪れる。 そこでノワールはミステルのセーフモードではなく、別の人格であることが判明。一つのボディに二つの人格は大きすぎるとのことで、20年前に崩壊したアメイジア(こちらもゲーム版の主舞台ですよね)へ赴くカナタとシエル。 そこはイストワールの拠点でもあった……。 全ての謎と答えが集まるような展開に、終わ

SYNDUALITY Noir 第16話「Noir Rain」雑感

メイガスとは何か?ノワールは他のメイガスとどう違うのか?そしてミステルはノワールをどう思…

昼行灯
4か月前
2

SYNDUALITY Noir 第15話「Duel of fates」雑感

大量の鳥が止まっているギルボウ、かっこいいけど砲身とか熱くないんかなあ?とか、フンが………

昼行灯
5か月前
5

SYNDUALITY Noir 第14話「Mysterius Journey」雑感

ストーリーの根幹に関わりそうな情報が一気に出てきた印象のあるエピソードでした。とりあえず…

昼行灯
5か月前
4

SYNDUALITY Noir 第13話「Double cast」雑感

1クール空いてから始まる第2クール第1話。流石にキャラの作画もバシッと決まっている印象でし…

昼行灯
5か月前
2

SYNDUALITY Noir 第12話「Mirage of the Ideal」雑感

第1シーズン最終回。今回もビグザムを前にしたアムロっぽい台詞あったり、マイケルの坂口さん…

昼行灯
8か月前
7

SYNDUALITY Noir 第11話「Storm of A.I.」雑感

制作者の方々は、少し昔のロボットアニメのいい雰囲気を最後まで描き続けたい、という熱意を持…

昼行灯
9か月前
3

SYNDUALITY Noir 第10話「Drifters' pride」雑感

第10話はシーズン1クライマックスへ向けた、巨大な厄災の発生とそれを迎え撃つカナタの覚悟を問う回でした。11,12話への溜めの印象。 一人で仕事を受けているカナタにトキオは不満な様子。カナタはカナタでトキオに一人前と認めてほしい様子。そんな時に入る周辺ネスト襲撃の情報。襲撃者の正体は20年前にも出現した、厄災級のエンダーズ、シルヴァーストーム。前回予想した黒の軍団では無かったようです。 この調査にドリフターたちが向かうのですが、そこでもギクシャクするカナタとトキオ。トキオ