【2周目突入】半日断食体験記

半日断食生活も2周目に突入した。
基本的にゆるくやることにしているのでやりながらルール変更をしているが、今週もルール変更があったので、そこも含めて報告したい。

まず第2周はお盆真っ最中ということでイベントがあった。
お泊りとお出かけである。
お泊りは温泉へ1泊
コロナもあるので一応近場とした。
温泉旅館なので朝食がつく、
私は絶対断食!というほどの決心もないためイベントがあれば基本乗っかることにしている。
久しぶりの朝食だが旅館の朝食のためボリュームがありきつかった。
次の日は普通に断食だが前日の影響も特になく過ごせたと思う。
おでかけは子供と公園へ
夏の公園は暑過ぎのため体力維持のためエネルギーとしてパンを朝に食す。
食してみてそこまで食べたいという感じでもなかった。
朝食の日が2日あったが断食が辛くなることもなく過ごせている。
だんだん慣れているのとちょっとルール変更したためそこまで空腹ではないのかもしれない
そのルール変更は
1 朝か午前中にヤクルト1本飲むこと
2 塩分補給タブレットを食べること

である。1は腸の活性化の意味合いがあるが腹持ちも良くなっている
2は夏のため水分をたくさんとっている塩分もとらないとヤバいのではということからとることとした。
2周目の体の変化だが、お通じが良くなった
朝か昼食後に必ず出る。
体調は変わらず。
体重は測っていないが多分変わらず。
おそらくお菓子の食べすぎだろう。
あと昼にラーメンを食べがちなのでそれもよくないかも

しかもこんな店
行った後に公開してしまうのだが・・
来週もつっけられるだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?