GAMABOOKS

GAMABOOKSは書店員がVTuberとして活動する本屋さんです。みんながホッと一息つける❝SNS… もっとみる

GAMABOOKS

GAMABOOKSは書店員がVTuberとして活動する本屋さんです。みんながホッと一息つける❝SNS上のまちの本屋さん❞を目指しています。書籍の販売だけでなく【オンライン古本市】など本のイベントも開催中です! 書店員のプロフィール⇒ https://bit.ly/3TPlgbk

最近の記事

【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年8月版】

こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!このnoteは弊社の書店員が8月にご紹介した書籍のまとめ記事です!あっという間に9月になっちゃいましたが、9月は秋。秋と言えば…そう、読書ですよね!このまとめで秋の夜長に読む本を見つけてみてはいかがでしょうか?今回もいつも通りの大ボリュームなので、 Step1:まずは目次に目を通す! Step2:気になるタイトルをクリック! Step3:概要文を読んで興味が湧いたら配信をみてみる! の流れでお楽しみいただければと思います!そし

    • 【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年7月版】

      こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!そろそろお盆休みも終わりですね。まさかの台風直撃で予定が狂ってしまった方も多いと思いますが、そんな時こそ読書です。夏休みも後半なのに「読書感想文が終わってねぇ…」というキッズも是非この記事を参考に読書感想文を書いてみましょう!今回もいつも通りの大ボリュームなので、 Step1:まずは目次に目を通す! Step2:気になるタイトルをクリック! Step3:概要文を読んで興味が湧いたら配信をみてみる! の流れでお願い致します!そし

      • 【8/11(金)開催】全国のまちの本屋さんを巡るオンラインツアー《世界ふれあい書店めぐり SNAJOPUBLISHING @新潟県三条市》

        こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!人によってはお盆初日にあたる8/11(金)に、全国のまちの本屋さんを巡るオンラインツアー《世界ふれあい書店めぐり》をやります!初回は新潟県三条市のSNAJOPUBLISHINGさんを訪問します! イベントの概要情報開催日時:2023/8/11(金)21:00~22:30 出演者:現地ガイド 水澤陽介(SANJOPUBLISHING)、オンラインMC 諸星めぐる(GAMABOOKS) 配信方法:諸星めぐるのYouTubeチャンネル

        • 【8/10(木)】民俗学者さん×書店員VTuberのトークイベント《おしえて!國學院大學の上野誠教授!》を開催します!

          こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!突然の幸運に見舞われまして…弊社に所属する書店員VTuber諸星めぐると國學院大學文学部上野誠教授のトークイベントを開催することになりました!民俗学者×VTuberの異色のコラボが実現します! イベント概要開催日時:2023/8/10(木) 19:00~20:00 出演者:ゲスト 上野誠氏(万葉学者)、MC 諸星めぐる(書店員VTuber) 視聴方法:諸星めぐるのYouTubeチャンネルにてLIVE配信 配信URL:https:

        【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年8月版】

        • 【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年7月版】

        • 【8/11(金)開催】全国のまちの本屋さんを巡るオンラインツアー《世界ふれあい書店めぐり SNAJOPUBLISHING @新潟県三条市》

        • 【8/10(木)】民俗学者さん×書店員VTuberのトークイベント《おしえて!國學院大學の上野誠教授!》を開催します!

          【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年6月版】

          こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!あっという間に今年も折り返しですね!梅雨明け前なのに暑い日々が続いていますが、クーラーのよく効いた部屋でゆっくり読書するのも夏の醍醐味のひとつです!すべてに目を通すのは大変ですので、 Step1:まずは目次に目を通す! Step2:気になるタイトルをクリック! Step3:概要文を読んで興味が湧いたら配信をみてみる! の流れでお楽しみいただけますと幸いです!また6/18は書店員デビュー一周年ということでVTuberらしくグッズ

          【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年6月版】

          【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年5月版】

          こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!少し遅くなってしまったのですが、今月も弊社の書店員のお薦め書籍をご紹介していきます!すべてに目を通すのは大変ですので、 Step1:まずは目次に目を通す! Step2:気になるタイトルをクリック! Step3:概要文を読んで興味が湧いたら配信をみてみる! の流れでお楽しみください!5月は『文学フリマ東京の出店』や『名刺代わりの小説10選企画』などいつも以上に新たな本との出会いが多かった1ヵ月でした! 文学フリマ東京36諸星め

          【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年5月版】

          【260名分】VTuberさんの『#名刺代わりの小説10選』を集計してみました【1~10位】

          企画の概要「VTuberさんってどんな本を読んでるのだろう?」「本が好きなVTuberさんってどれくらいいるのだろう?」という疑問を明らかにするため、VTuberさんが投稿されているtwitterタグ『#名刺代わりの小説10選』を集計→ランキングにしてみました!本好きさん+VTuberファン双方が楽しめる集計結果となっております!弊社の書店員がこのnoteのランキング結果を動画でもご説明しています! また、145名のVTuberさんの名刺代わりの小説10選を以下のnoteに

          【260名分】VTuberさんの『#名刺代わりの小説10選』を集計してみました【1~10位】

          【随時更新】VTuberさんの『名刺代わりの小説10選』をまとめてみました【145名】

          このリストの活用方法このリストは、VTuberさんの『名刺代わりの小説10選』をまとめたもの(掲載許可をいただけた方のみ)です。敬称略、五十音順です。各VTuberさんの欄に、 活動のキーワード(例:小説紹介、ゲーム実況、TRPG) 小説10選のキーワード(例:純文学、ミステリ、青春小説) を記載していますので、これらのキーワードを手掛かりに、新たなVTuberさんとの出会い、そして新たな本との出会いにつなげていただければと考えています。またこのリストは随時更新していきま

          【随時更新】VTuberさんの『名刺代わりの小説10選』をまとめてみました【145名】

          【文学フリマ東京36】書店員VTuberがバーチャル売り子をします!

          5/21(日)の文学フリマ東京36にGAMABOOKSとして出展します。弊社に所属する書店員VTuberの桃仁しのと諸星めぐるが作った本を販売します。ブース位置は第一展示場のM-14です(赤印)。 1冊目:桃仁しの浪漫ポルノ短編集 1冊目は桃仁しのの「桃仁しのポルノ短編集」です。チャンネルBANで小説執筆配信のアーカイブは消えてしまいましたが、小説の師匠相内凪先生にアドバイスをもらいながらリスナーさんとともに書き上げた努力の結晶がこの一冊に詰まってます。 2冊目:諸星め

          【文学フリマ東京36】書店員VTuberがバーチャル売り子をします!

          【5/19(金)20:00~】『VTuberさんの#名刺代わりの小説10選を集計してみた!』の集計結果を発表します!【投稿数250超え】

          集計の中間報告!こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!わたし達は「本好きVTuberさんがどんな本を読んでいるのか?」を調べるために、VTuberさんがtwitterに投稿している『#名刺代わりの小説10選』(~2023年4月末まで)を集めていました! 最終的に集まったVTuberさんの『#名刺代わりの小説10選』は…なんと250以上!!! こころよくご協力いただいたVTuberの皆様には感謝に堪えません!本当にありがとうございました!実際に集計を始めてみると「え

          【5/19(金)20:00~】『VTuberさんの#名刺代わりの小説10選を集計してみた!』の集計結果を発表します!【投稿数250超え】

          マイクラでつくる『本の街』~ 開発計画概要書(仮)~

          はじめに消えゆく本屋さんのある風景 みなさんもご存じの通り、まちの本屋さんは減っています。最近のニュースによると、本屋さんの無い自治体が26.2%まで増えているそう。「地元に帰ったら学生時代に通い詰めた本屋さんが閉店していた…」なんて話もよく聞きます。みなさんの中にも同じような経験をされた方も少なくないのではないでしょうか? ひとりの本好きとして出来ること 本屋さんのある風景をとり戻すには、リアルな本屋さんを作るのが一番の近道です。ただ、弊社のような弱小オンライン書店に

          マイクラでつくる『本の街』~ 開発計画概要書(仮)~

          【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年4月版】

          ■はじめにこんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!この記事では弊社の書店員が先月の配信でお薦めしていた書籍をざくっとご紹介していきます!すべてに目を通すのは大変なので、 Step1:まずは目次をみる! Step2:気になるタイトルをクリックする! Step3:概要文を読んで興味が湧いたら書店員の配信をみてみる! という流れでお楽しみいただくのが良いと思います!王道な小説から、タイトルがお洒落なエッセイ、はたまたお堅い専門書まで、幅広く取り揃えておりますので、GWの後

          【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年4月版】

          書店員VTuberと学ぶ!書籍業界トレンド調査!【2023年3~4月】

          はじめにこの記事の内容について こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!この記事ではGAMABOOKS運営と書店員VTuberが注目する書籍関連ニュースを集めてみました!これに目を通しておけば①バーチャル×書籍関連の最新事例がなんとなく理解できる+②書籍業界のトレンドがなんとなく理解できるようになります!…なる…はずです! この記事の背景と目的について 書店員VTuberの活動を続けるうちに「なんで書店員VTuberなの?」と訊かれることが増えました。わたし達にと

          書店員VTuberと学ぶ!書籍業界トレンド調査!【2023年3~4月】

          VTuberの存在を全肯定するためのブックガイド ~ Vol.1 和辻哲郎随筆集 ~

          はじめになぜVTuber批判はバズるのか? 少し前に、はんじょうさん(YouTuber)の配信での発言「VTuberをやるのはYouTubeでメシ食えない人」が話題になりました。 すでに多くの方が指摘しているように、この記事はPVを伸ばすために意図的にはんじょうさんの発言を切り取っています。実際に配信をみればすぐにわかります。はんじょうさんがVTuberを否定的に語っていないことは誰の目にも明らかです。 上記の記事に限らず、VTuberを批判する言説は定期的にバズる傾向

          VTuberの存在を全肯定するためのブックガイド ~ Vol.1 和辻哲郎随筆集 ~

          【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年3月版】

          ■ はじめに(目次)こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です!この記事では2023年3月において書店員の配信で話題に上ったおすすめ書籍をご紹介していきます!まずは冒頭の目次=書籍一覧をご覧いただき、気になるタイトルがあれば書店員の配信をチェックしていただければと思います!また3月末に新人書店員の燈花ふゆがデビューしました!新人が加わったとこでよりバリエーションに富んだ本をご紹介できるようになりましたので、是非とも新人書店員の活動にご注目いただけますと幸甚です! 燈花ふゆ

          【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍まとめ!【2023年3月版】

          【拡散希望】VTuberさんの『#名刺代わりの小説10選』を探してます!

          名刺代わりの小説10選について こんにちは、GAMABOOKS運営事務局です。突然ですが『#名刺代わりの小説10選』をご存じですか?twitterで利用される自分の好きな小説を10冊選んで投稿するハッシュタグです。このタグを辿るだけで新しい本に出会える+自分と趣味のあう仲間を見つけられる読書好きなtwitterユーザー御用達のタグなんです! SNS上のまちの本屋さんをテーマに掲げるGAMABOOKSはVTuberの専門雑誌『VTuberスタイル』でコラムを連載してまして、

          【拡散希望】VTuberさんの『#名刺代わりの小説10選』を探してます!