見出し画像

タンデム自転車都内での公道走行解禁

トップ画面はタンデム自転車のイラストの缶バッジです。
合成写真のため縮尺があってません。すみません。他画像のスマホケースと比較してこんなに大きいわけがないです。
他にもグッズを作っているので見てみてね🎵

さて都内で今月からタンデム自転車の走行が可能となったようですが、大阪など他の地域ではすでに解禁されているようで、それらを様子見て大した事故も起きていないので東京でも無事解禁されたようです。でも大阪で一回も見たことないよ・・・

記事のように視覚障害者のかたが行動範囲が広がるのは素敵な事ですね。

1人乗りを2人で乗ることは違反なのですがこの自転車なら合法で甘酸っぱい青春の1ページを飾れますね!大事なことなので繰り返しますが二人乗りは違法ですよ!
危ないし自転車の後ろ車輪のスポークという部分が荷重に耐えきれずボキボキ折れます。
話が変わってきてしまいました。だってまだ二人乗りする人いるんですもの・・・

しかし足腰が弱い方の通院とかで二人乗り希望の方もいらっしゃいます。タクシー高いしね。これがいいならペダル無しの荷台のようなタイプにしてもいいんじゃなと思います。エンジン使わないサステイナブルな乗り物、いいんじゃないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?