見出し画像

自分にあった勉強スタイル

こんにちは!OPEのあやせです。今回は、周りの刺激やテストがないと勉強ができないタイプの私が勉強を習慣化するために高校生時代にやっていたことを紹介したいと思います!


自分にぴったりの勉強空間を探そう!


自分が集中できる場所で勉強をしていました!多くの人と同じだと思うのですが、私は、塾に行っていました。お家にいるとリラックスして勉強モードになれなくて、おうちで勉強はできません。初めのころは学校の図書館や放課後の教室で勉強することもあったのですが、図書館は静かすぎて、教室だと周囲が気になって集中できませんでした。塾だと勉強を頑張っている人から刺激を受けて、「私も頑張ろう!」と思えてきて、それに、勉強に関する声や紙の音がなんか静かすぎなくて心地良かったです!私は、授業とかがない自習型の塾がぴったりでした!分からなくなったら、すぐに教えてくれる先生も近くにいたしね!

毎日、朝から夜まで塾を開けてくれた塾長のおかげで、環境が整って集中して勉強する習慣ができていました。もう、感謝です!

苦手な単元・科目は何度も繰り返す!

チェックマークをつけて自分の理解度わかるようにして何度も解く!
1回目:一通り教科書・参考書の問題を解いてみる→解けないものは解説を見ながら
2回目:ヒントなしで解く→解けなかったら解説見て解く(ヒントをみたらチェックマーク)
3回目:チェックマークのところをもう一度
テスト前:チェックマークのついている問題から復習

短期集中で自分を追い込む!


これは、どうなんだろう〜って感じですが、追い詰められたら「やるしかない!」って気持ちになりませんか?集中力すごくなって力発揮しちゃうタイプ多いと思うんです!私はそうでした、笑
追い詰められたら、10時間勉強できちゃうし、その間は時間の使い方が上手になっていたと思います。自負しちゃうくらいです。笑
でも、それなりに勉強習慣と工夫が必要ですよね。問題の傾向に合わせて、練習問題をかき集めたり、関連付けとかをよくやっていました。日々の勉強から自分の苦手なところや重要なポイントなどを把握しておけば、効率的に勉強ができるはず!頑張ろー!

と、こんな感じでゆるゆる(コツコツ)と自分が集中できる空間で、時には必死になって勉強していました!理解度チェックマークとか集中できるお気に入りの空間探しとかちっちゃなことだけど、みなさんが「やってみたいな」と思うものがあればいいなと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?