見出し画像

若者よ



今年我が社に入社した新人くんは元気もあり明るくておしゃべりも大好きなとても良い青年です。

今回は私の育てた後輩が教育係となり分からない事はよく聞くしメモもとり真面目で仕事熱心でとても良いと関心していました。

しかし

もう一学期も終わりだよ!

夏休みなんだよ!!

若者よ
いつになったら
1人で仕事が出来るんだい? 


真面目に聞いているようでいて一度やった事も分からずに毎回聞くために先輩の後を"金魚のフン"みたいにずっとついているのはどうなんだい?

突き放して1人で仕事をさせてみるとせっかく書いたメモ帳も見ずに好き勝手にやり注意されたら「そうでしたっけ(笑)」って


なんでも
笑って誤魔化せば良いと思っているだろ!


昔の自分はこんなヤツに「何度同じことを言わせるんだ!!」と怒鳴ってしまい次の日には会社に来なくなってしまったから

もう同じ過ちは出来ないので後輩に任せて見守っているのですが・・・



自分が昨年末バイトを始めた当初に味わった突然職場の仲間がコロナで全滅してしまい1人で働くしかなくなり、忙しく働いている上司に『一度だけ聞き』必死に頭に叩き込んだあんな状況を味あわせてやらないといつになってもこのままのような・・・


でも彼は前職を"パワハラ"で退職してきたと言っていたから、もしそのような事をやったらパワハラだとか言われちゃうのかな?

自分達が若い頃には当たり前に先輩たちにやられてきた"スパルタ教育"が今では出来ないなんて生きにくい世の中になったものです。


そうは言っても自分だって若い頃は先輩たちに同じように見られていたのかもしれないのだし

今は職場にも慣れてきて彼なりに一生懸命やっているのだから、焦らずに優しく見守ってあげたいと思うオッさんなのであります。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,695件

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?