西日本某県の学校事務職員@社会教育士

西日本の某県で公立小中学校事務職として長年勤務。得意分野は県費(給与旅費など)事務、苦…

西日本某県の学校事務職員@社会教育士

西日本の某県で公立小中学校事務職として長年勤務。得意分野は県費(給与旅費など)事務、苦手な分野は財務事務。そんな私ですが社会教育主事講習を受講して「社会教育士」を名乗れるように。 マイナーなこの職についてたくさんの人に存在や仕事内容を知っていただくことを目的に、色々と記します。

最近の記事

【速報】実はその後、別のところで社会教育主事講習を修了していました。

ご無沙汰しております。 タイトルの通りで、地域割り当ての某大学に希望者多数で選考の結果落とされた後、まだその後に開講予定の2カ所を受講することを検討しました。そして、そのうち一つに受講が叶い、この度修了証書が届きましたので、今は晴れて「社会教育士」を名乗れるようになりました。 夏休み以外に開講される社会教育主事講習は2つリンクは、令和5年度の社会教育主事講習開講一覧。 https://www.mext.go.jp/content/20230525-mxt_chisui0

    • 学校事務職員にとって、社会教育主事講習への道はいろんな意味で茨の道。②校内調整のこと。

      少し日にちが空いてしまいました。 社会教育主事講習の大半は、教員などの方々が受講しやすいように7月から8月にかけて開講されます。 私達学校事務職員の場合は、例え「夏休み」であったとしても(※)、課業期間と同様に各種の給与旅費や財務などに関わる締め切りが府県教委や市町村教委からおりてきます。各校原則1人配置の事務職員にとって、まずここが大きなハードルとなります。(本校は複数配置のため何とかなる予定でした) 校内は管理職も含めて他職ばかりのため、代行を依頼できる仕事は限られてきま

      • 学校事務職員にとって、社会教育主事講習への道はいろんな意味で茨の道。①

        タイトルのとおり、最近社会教育主事講習を申しこみました。目的は「社会教育士」称号を得て、学校と地域の架け橋になるための知識や技能を習得すること。 …だったのですが、先日申込先の大学から「定員以上の申し込みがあって、選考の結果あなたは受講出来ませーん」というA4に一枚で学長公印の押された文書が届きました。 今まで手間暇とか校内の調整をしてきたのに、A4のペーパー一枚であっさりと夏の受講が叶わなくなりました。これから冬の開講をしているところにもあたるつもりですが、夏同様かなり

        • 学校事務コラム、noteで始めてみました。

          みなさんこんにちは。西日本某県で公立小中学校事務職員の職にある者です。これから学校事務についての紹介や日々の雑感などを不定期で記してみようと思います。宜しくお願いします。

        【速報】実はその後、別のところで社会教育主事講習を修了していました。