見出し画像

第25回ブログノウハウ編 ヒトデブログ分析

【68】【ブログに何書いていいかわからない人へ】ブログに書く題材の選び方教えます!

★ポイント
・過去の経験を生かす分野、ジャンルをチョイス!
・強く勉強したい分野、ジャンルもおすすめ!
・勝てるところで戦う!

◆はじめてのブログは「リサーチが不要」「リサーチが最低限」のものを選べ!

調査や研究が不要なものがおすすめ

◆「リサーチ」が必要な分野ではアフィリエイターにかなわない

アフィリエイターのリサーチにかける情熱は異常 なので勝てません

そもそもブロガーとアフィリエイターとブロガーの違い↓
【断定】ブロガーとアフィリエイターの違いを解説する。どっちが儲かる?

◆「過去の自分がリサーチを終わらしてくれている分野」を選ぶ

・めっちゃハマったこと
・凄く好きなこと
・過去に頑張ったこと
⇒過去の自分の経験があるため、オリジナリティが嫌でも出てくるので◎

◆「自分が強く興味ある分野(勉強したい分野)=リサーチが苦じゃない分野」を選ぶのも有り

成長過程を発信していくブログを作ると、自分のための勉強がそのままリサーチになってお得!一石二鳥!

そんなまだ記事を書くようなレベルじゃないよ!という方へ↓
【ブログ相談】自分より詳しい人や上手い人がいて記事が書けません!

◆足りない部分は「書いてから」検索して補えば良いだけ

「他には無いオリジナルの部分」+「上位表示に必要な項目」で上位を狙う

◆まとめ:自分の戦いやすいフィールドで戦おう!

足りない部分をリサーチして(検索して)補って、勝てるところで戦う!

#ブログ書け
#ブログ
#副業
#ネット副業
#複業
#副業初心者
#在宅副業
#複数の収入源

▼次の記事

▼前の記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?