健康経営に取り組む目的
以前にも1度書きましたが、パレット健康経営に取り組みます。
具体的には、まず「健康経営優良法人2025」の認定を目指します。
そして翌年に「健康経営優良法人2026(ブライト500)の認定も目指していきたいなと
中小企業診断士の方のアドバイスも受けながら
形だけにならないように、
また
「認定をもらうこと」が目的にならないように
あくまで今までの取り組みの延長でより「良い部分」を磨くキッカケとして
自分たちが良い状態でいながら、それを社会貢献に繋げていく
そんなイメージです。
どんなことをするか、具体的なことはまだ何も決まっていませんが、
これから健康経営取得に向けて取り組もうと思っておられる企業のかたなどの参考になればと思い、
リアルタイムに取り組みを綴っておきます。
まずは組織体制作り
責任者や担当者の任命から始まり
協会けんぽへの「健康アクション宣言」の申請などからスタート。
これは形だけ宣言証をもらう、だけでなく
社内での共有発信、また取り組みを社外にも発信することも大切なんだそう。
ここで私が大切だと思うのは
「何をするか」ではなく
「なぜするのか」というところ
パレットとして「健康経営」に取り組むことは
働くスタッフにとって
そして
社会において
どんな意味があるのか
取り組む目的をしっかり言語化して落とし込んでいくことが
何より重要だと考えています。
これが「健康経営宣言」にもなってくるのですが
私なりに言葉にしてみました
「私たちは健康経営に取り組み、
パレットで働く一人一人が笑顔でイキイキ輝き、仕事を通じてやりがいや成長を感じながら、”美味しいお菓子で世の中に笑顔の連鎖を繋げていく”中で
そこで働く人の価値を高め企業価値を高めていくための、土台作りに繋げていきます。」
・・・・長い?w
こういう時言葉を欲張ってしまう私
フィードバックもらいながらブラッシュアップしていこう
これも自分一人で決めるんでなく
一緒に進めるメンバーと創って「自分たちの言葉」にしていけたらいいなと思ってます
さあさあ頑張るぞ
代表になって3週間。
毎日、やりたいことややるべきこと、考える事、山積みですが
一個ずつ。一個ずつ。
色んな事が任せられてる今に感謝しながら
今を、楽しもう
タスクに追われてる、ではなく
充実してる、と感じられてます。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日のおすすめグルメは
滋賀県守山市にあるケーキ屋モンレーブさんのお菓子。
タヌキというケーキが有名です
一匹ずつ微妙に表情が違うのがまたかわいい。笑
創業46年で
この2024年5月末で閉店されます。
看板商品の「守山ポテト」はもう材料がなくなったので残念ながらもう買うことはできないのですが、優しいほっくりとした味わい。
地元の有名なしょうがを使ったドーナツも
生姜を天日干しにしてパウダーを手作りでつくっておられます。
連日、閉店を惜しまれるお客様が絶えません。
オーナーさんは御年80歳。
今もバリバリ現役でパティシエとしてお菓子作りをされておられます。
そろそろ年やしってことでお店をたたまれるそうです。
この店の続報はまた今後の展開がありますでまた後日・・・。
わくわく笑顔で過ごしたい、パティシエガーコでした。
今日が人生最高です
ではでは✋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?