見出し画像

今年を総括せよ!

今年一年いろいろありましたね。怒涛の年でした。では振り返ってみませう。


一月

最先の良いスタート。地元の神社に初詣に行きました。願いは「相方とうまく続きますように」相方大好きかよwで、おみくじ引いたら大吉!!やったぜFooooooo!!と言うテンションで新年恒例のカラオケに行ったら3日にはぐったりして妹を見送れませんでした。ちくしょう。初売りでは画材や絵の具を購入。
水島新司先生の訃報で大ショックを受ける。

二月

なんか具合悪いよ・・冬季うつ〜〜〜と言うことで入院。グエ。

三月

心機一転!今年も2年生のまま(死
今年こそ進級要件満たす!!と心の中で誓う。
PCがぶっ壊れたのでMacBookに!!しかし届いた日に大地震w w w w w
Macを抱えて布団に潜った。その後から不眠!!!!地震のストレス!

四月

ターボエンジン全開!!とまではいかないものの毎日少しではあるが課題を片付けていく。使ったケント紙とマステはどれくらいか。
とにかく充実していたので。

五月

人生初!メットライフドーム(猫屋敷)に参戦。先発はとっきー。7−5でマリーンズ勝利!!行った甲斐があった!!なんか美味いハンバーグ屋行った。五月の後半からやや疲れが見えて雲行き怪しい・・・

六月

体が動かず、解離しまくり。22日?くらいに入院。あのクソゲロビッチ女とエンカしなくて心の底からホッとした。ただ手叩きおばさんが入院二週間目に来て大迷惑。でもその人は幻聴に命令されて手から血が出るほど全身を叩いてしまうそうで。気の毒だった。ナースステーションに来るたびに涙声で。行動の裏側には病気の症状(幻聴による自傷行為とか)があるんだなと感じた。
入院中にウマ娘を始めた。

七月

退院してから祖父母に会いにいくが祖父居ない。入院中。その時は大丈夫だろうと思っていた。

八月

6日に祖父が死去。この日が山だと言うことで急遽病院へ。そして夜中に息を引き取った。眠剤が効いてぐっすり寝ていたため遺体を運べなかった。
スクーリングが9日からで前日から行かねばならず、葬儀に出られなかった。
抗うつ剤をちょうど2、3日前から処方されていたので鬱になることはなかったが夜中になると悲しくて泣いた。
あと仙台育英が優勝したね。見れてよかった。相方には会えなかった(試験で)

九月

ターボエンジン全開だーーー!!!と言うことで課題!課題!課題!
単位取りまくった。色彩学の集計で屍になりそうだった

十月

さらに加速!!課題だ課題だGOGOGOーーーーー!!!!!
英語の再試験合格!!歓喜!

十一月

さらにスパート!!必修課題を出した。その他のレポート類も進める!!

十二月

祝 3年次進級ほぼ確!!
頑張ったよおおおおおおおお俺!!



以上です。ははは
メンヘラ気味なのもやや治ってきたし課題は精力的にこなしたため疲れたけど祖父の死を乗り越えられました。
以上。雑な総括でした(轢かれろ)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?