見出し画像

ごくごく普通な子育て中の主婦が突然夫の海外赴任についていくことに…赴任先はサウジアラビア no.13

サウジのスーパーマーケット、お祈りの始まる前に店内に入ることができて家族で買い物をしていたある日、
夫に「あれ?息子は?」と尋ねたところ「え?一緒じゃないの?」と答えが返ってきました
お互いが息子と一緒に店内をみていると思っていました

スーパーのカートは日本のカートと同じように子どもを乗せることができますが、我が家の子ども達はそこに乗るのを嫌がり、乗せずに買い物をすることがよくありました

そんな時、息子を見失っていたのです

大慌てで店内を探し始めました
外国での迷子、子どもを誘拐して臓器売買されるなどの噂も聞いたことがあるし、一気に頭がグルグルしました
見つからなかったらどうなっちゃうんだろう?
会社や領事館に迷惑かかるかな?
テレビでニュースになっちゃうかな?
探しながら不安な気持ちでいっぱいになりました

"お祈りの時間で出入り口が閉まっているから、スーパーから外には出られないはず"
不安の中で救われる唯一の事実でした

夫と手分けして店内を回っても見つからず、焦る一方💦
本人が迷子になったのがわかって不安になれば、きっと泣くから居場所がわかったのだと思うのだけど、野菜売り場の棚の下で遊んでいる息子を夫が見つけました

大人の目が増えると油断して危ないな〜
二度とこんな目に遭わないようにしなくちゃなと固く誓ったのでした




















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?